京都の人気パティスリー、洋酒ケーキの極み!
パティスリー エスの特徴
京都を代表する人気パティスリーで、洋酒が香るケーキが魅力です。
定番のエスは爽やかなレモンとフランボワーズが絶妙なバランスを持っています。
見た目も美しい生菓子や焼菓子が盛りだくさんで、特にガレットナンテが大人気です。
ショコラクラッシックをいただきました。カカオが強めのガトーショコラ。クリームとバランスが良かったです。サイズは小さめ。店内は可愛い感じです。
先日たまたま通りすがったので頂きました、ムースがいいとのことで、店名通りのSを頂きました、濃厚で宜しかったですが、それなりに貼るお値段ですので、十分美味しいけど値段相応かな、というのが本音ですね、御馳走様でした。
何度か伺い、色々食べどれもとても美味しいですが、1番人気のエスは定期的にたべたくなります。ムースのなめらかさとベリーの酸味のバランスが絶妙。お店のテーマがはっきりわかるお味でした。マカロンもイチジクが入っているものなど変わった味があり楽しめました。チョコマカロンが濃厚で好みでした。お酒がきいているケーキが多いので好みが別れるかもしれませんが、大人むけのケーキが好きな方におすすめのお店です。ケーキはほとんど680円でちょっとお高めです。
スイーツにハマって、関西食べログトップ10、全国食べログトップ10をほぼ制覇した私が、超絶おすすめする、日本一のお店です✨特にムースが好きではなかったのが、このお店と出逢ってから、大好きになりました!甘み、酸味だけでなく、苦味の使い方、サクサクとふわふわの使い方など、五味と五感を全て理解しているパティシエにしか作れないなーと、毎回、その味の深みに感動します✨お酒入ってるのもあったりで、大人向けではあると思います!エスさんに張るお店が、唯一、東京にある、閉店してしまったイデミスギノさんでしたが、エスのオーナーは、イデミスギノで3年ほど修行したと聞き、とても納得✨いまや文句なく日本一、引いては世界一のパティスリーだと確信してます☺️夕方行くと、かなりなくなっているので、午後早めまでに行くのをおすすめします✨
R4.12 京都市下京区食べログ スイーツWEST百名店2022に選ばれています。QRコード決済は非対応電子マネーとクレジットカード支払いには幅広く対応、S(エス)税込700円口溶け軽いフロマージュブランのムースに爽やかなレモンの生地、中にフランボワーズとグロゼイユの赤いソースとイタリア産のグレープフルーツをしのばせているお店の名前が付いた代表作です。甘さは控えめなムースとレモンの生地に中の赤いソースとグレープフルーツが良いアクセントとなっていて大人の味で抜群の美味しさ♪♪♪♪
京都を代表するパティスリー🍰キラキラと見てるだけで幸せになる生菓子、焼菓子❤️今回はクッキー缶のガレットナンテ、季節もののシュトーレン、CSS framboiseを購入😍ガレットナンテBOXは白の缶がめちゃ可愛い🥹💕たっぷりのバターにフランス産の小麦粉🧈🇫🇷香り豊かな甘〜いサブレとオーガニックシュガーたっぷりのサブレの2種❤️どちらも最高に美味しくて食べ出したら手が止まらない🥺!シュトーレンは香りも味もめっちゃスパイスと洋酒を感じます😳✨贅沢しっとりしみしみ〜なシュトレン👏CSSフランボワーズは甘酸っぱいキャラメルで、これがまた好みでした🥰チョコレートキャラメルも購入すれば良かった🤤ガレットナンテBOXは電話での取り置き可能📞オンラインでの購入も可能です😊(一部)電子決済利用可能🆗サロンは次回行きたいです💕ご馳走様でした🥰
《四条(京都市営)》京都を代表する美し過ぎるパティスリー食べログ『3.82』『スイーツWEST百名店2022』【訪問】易しい地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩5分【行列】無し祝日11:50分着で店内1名【テイクアウト】《1番人気》エス¥700口溶け軽いフロマージュブランのムースに爽やかなレモンの生地、中にフランボワーズとグロゼイユの赤いソースとイタリア産のグレープフルーツを忍ばせた1品【店内】通常12席あるが現在はテイクアウトのみ。
イデミスギノ出身パティシエと聞いて絶対に行きたかった店。マンションのエントランスかと思って通り過ぎそうな入口でした。食べログだとイートイン12席と書いてありますが実際にはイートイン席はないらしくテイクアウトしました。定番で1番人気の商品はどれですか?と聞いたところ即答で「エス」です。とのこと。名前からして看板商品間違いなしですね!フロマージュの部分が非常に美味しかったです。中のベリーソースが想像以上に酸味!!!もう少しソース少なくてもいいような…結構強烈です。後味にベリーとは違う酸味と苦味も感じて、もしかしてマーマレードジャムも使ってるのかな?と思いきや、イタリア産グレープフルーツだそうです。納得!生地にレモンも使われてるそうですがそこまでは気づけなかった。総じて結構酸味寄り。とても美味しかったけど、イデミスギノ出身の京都のケーキ屋といったら私はグランヴァーニュさんの方が感動しました。あと店員さんが怖かった。
京都の大人気パティスリーとのことで、ワクワク。ケーキと焼き菓子を購入。Sと名付けられた、スペシャリテはさすがのおいしさ!クリームの軽く、くちあたりが◎トラディショナルで、ガツンとした濃厚な甘さが後味に。焼き菓子も、中にはホロッと崩れる食感のものもあり、ケーキと同様に軽さを感じました。ごちそうさまでした!
名前 |
パティスリー エス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-361-5521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

洋酒の入ったケーキが好きで、利用させていただいています。毎回、3種類ずつテイクアウトしているのですが、どのケーキも丁寧に作られていて、たいへん美しくて、食べるのがもったいないくらいです。お味は個性が光っていて、新鮮な感動に包まれます。どのケーキも美味しくて、またぜひ利用させていただきます!