水炊きと日本酒、極上の饗宴。
食堂 かぐらの特徴
朝引き赤鶏を使用した料理が絶品で、リピーター続出の人気店です。
魚や野菜、お肉が充実したメニューがあり、特に水炊きはおすすめです。
日本酒が豊富に揃い、料理との組み合わせを楽しむことができます。
ディナーにて寄せていただきました。お通しからこだわり抜かれたお料理で、自家製の梅干しは梅ソーダでいただきました。食の素材が引き立ちどれも美味しいお料理ばかりでした。この日はお造り盛り合わせ、ホタルイカの天ぷら、チーズの味噌漬け、自家製あじの開きの焼き物、しらすと柴漬けの自家製チャーハンをいただきました。まだまだ注文したいお料理ばかりでした。初の入店でしたが、帰りの際にはお店の外までお見送り頂き気持ちよく帰宅いたしました。
MITSUIさんに宿泊して、口コミを見て訪問。運良くすぐ座れました。ご夫婦で営んでいるので、細かなことは気にしない。料理もなかなか出てこないが、ちゃんと声かけしてくれるので、嫌味がない。気持ち良い時間が過ごせるお店でした。評判どおりお酒も料理も旨い。いろいろ飲んで食べて、2人で13000円ほど。大満足でした。長く続けてほしいお店でした。いつかまた来たい。
リピーターになります!
地酒は風味豊かで、お料理が抜群、朝引き赤鶏が新鮮で抜群!コロナでお店独占は勿体無い。
二条城前にあるANAクラウンプラザホテルにほど近い料理店です。ちなみに「しょくどう」ではなく「じきどう」と読むそうです。ANAクラウンプラザホテルに宿泊した際に、ホテル近くで夕食を摂るために探して見つかったのがこのお店でした。結論から申し上げますと、この店を選んで大当たりでした。まず最初に驚いたのは、ビックリするほど充実したお通しです。そしてこの店の特筆すべき点は、食事が驚くほど美味しく、また日本酒の種類がかなり多くあり、美味しい食事と日本酒を楽しめる点です。おでんは穏やかな味のスープが良く浸みており、見た目は普通ですが食べてみてビックリ。おかわりしたくなる程の味でした。驚いたのは、鶏肉の山椒焼でした。山椒というのは味が強すぎて目立ちすぎるケースが多く、私はそれほど得意ではないのですが、こちらの鶏肉の山椒焼は山椒が目立ち過ぎずに鶏肉を引き立てるという最高の味付け・調理がされており、ここ最近食べた鶏肉料理では最も美味しい鶏肉料理と言っても過言ではありません。その他の料理も美味しく、あっという間に美味しいものを食べながら時間が経ってしまった感じでした。是非次回ANAクラウンプラザホテルに宿泊の際にはまた訪問してみたいと思っています。京都のお店は一見の旅行者には入り辛い雰囲気の店が少なくないですが、こちらの店はそんな雰囲気も無く、お店の方とのお話もとても楽しかったです。
どの料理も旨い。日本酒も各地のものが揃っていますが、やはり京都の地酒が面白い。
テイクアウトお願いしてお約束の時間を私情の都合で大幅に遅れご迷惑お掛けしたのですが、オーナーさんは笑顔で対応して下さりました。鯖寿司、とても美味しかったです。
日本酒にあう料理。突き出しも風情があって良き。季節ごとに訪れたい。
京都の師匠が設けてくれた宴席。いつもながら間違いない名店。なにもかも美味!話しも弾んでほっこり出来ました。
名前 |
食堂 かぐら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-252-5578 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昨年の10月以来二回目の来店です!前回お腹いっぱいで食べれなかったえびいもの唐揚げを食べました。中迄味がついててホクホクで美味しかった😋最後に出してくれるお番茶が、今まで飲んだ事がない味で美味しくて癖になりそうです☺️