全粒粉専門の滋味深いパン。
panscape(パンスケープ)三条本店の特徴
全粒粉にこだわり、滋味深いハードパンが豊富に揃っています。
三条会商店街に位置し、アクセスしやすい小さなパン屋です。
食パン330円の加水率が高く、リピート必至の美味しさです。
パンが美味しすぎてたくさん買ってしまいます。全粒粉のパンでずっしりと重くて食べ応えがあります。店内はすごく狭いので、じっくり選ぶよりは速やかに購入する必要があります。
私の好きな三条会商店街のアーケードにある全粒粉専門の小さなパン屋「pansccape三条本店」さん。ハード系(ちょいとそれ未満)の「リュスティック・黒オリーブ&チーズ」 をいただきました。お値段の割に大きくて、これだけでお腹いっぱいになります。袋を開けた時に感じた香りは、そうだね黒オリーブって商品名にもありました。好みです。次は、他のもう少し小さなパンを食べてみたいと思いました。
京都街歩きしてる中で気になり立ち寄ったパン屋。持ち歩けないのでメロンパンだけ購入してその場で頂きました。全粒粉たっぷりで大人なメロンパンは初めての感じ。メロンパン史上トップスリーに入る美味しさでした。美味しかったので帰る日にも立ち寄り持ち帰りましたがどれも美味しかったです。万人受けはしないかもしれませんが刺さる人にはオススメ。
三条商店街の中にある、パン屋さんです。🍞天然酵母や小麦 材料にこだわったお店のようです、初めて来店したので、無難そうなパンを2つ買いました。麦の風味 豊かで、塩加減も良くて美味しかった❗です。商店街の中店なので車での買い物には、不便ですが、わざわざ買い物に行く 価値は十分あると思います。
こちらのお店は全粒粉の配合の違いで20、50〜70、、100%までのハードパンがあり、国産小麦にこだわりのお店。二条城前支店は食べログ100名店にもなっている人気のお店。【クロワッサン60】292円大きめで、持った感じも通常よりは重みを感じるパリッとからのとても弾力があってふっくら生地全粒粉の香ばしさとこの弾力あるのに優しいかみごたえがめちゃくちゃ中毒性ある決してバターがジュワッととかでは無いけれどここまで食感に惚れたクロワッサンって数えるほどしか食べた事がないような【パンオショコラ】328円クロワッサンの香ばしさに、美味しいバトンショコラの甘味とコクが加わってめっちゃ好みかも【全粒粉メロンパン】215円甘みはあっさりで、クッキーさっくり中はふんわり香ばしい【コンプレブール】396円通常のコンプレにクリーム配合でふっくらタイプそのままでちょこっとバターと合わせてみたほんでこれはオリーブオイルやなって思う明日はイタリアン風な料理にしよ【全粒粉スコーン】242円温める前からバターと小麦の香りがもうね期待しちゃいますリベイクしたらもうねふわんふわん!これもバターを堪能というよりはこの美味しい生地の食感でひたすら勝負!とてもトラディショナルなイングリッシュスコーンでもあり、流行りのスコーンでもあり【チーズとチキンのサラダサンド】486円息子が食べましたが、反応は良かった。
滋味深い味わい。コクや香ばしさ、食感がよい。食パンも、メロンパンも、スコーンも、バゲットを買いましたが、どれも個性豊かで美味しい!むりやり一つ選ぶとしたら…食パンかな。
全粒粉に惹かれて寄ってみました。そこまで商品の種類も多くはなくて、拘ってる分値段も高めですが、買ったパンはどれも美味しかったです!特にパンドミがオススメです!
サンドイッチが美味しかったです!
食べたパン全部美味しい。特に好きなのは、食パン・バターロール・スコーンです。オーナーさんのこだわりが詰まったパン屋さんです。
名前 |
panscape(パンスケープ)三条本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-821-9355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

全粒粉をふんだんに使っているとても美味しい自然パン屋さんです。全てのパンはシンプルに味付けをしており、甘すぎず美味しい。おすすめはサツマイモがゴロゴロと入ったパン。店員さんも温かく優しく、また食べに行きたいです!