心温まるお雑煮と 癒しの大人の隠れ家。
京都ゲストハウス御旅庵の特徴
正月三が日限定の女将手作りのお雑煮が魅力的で、心も胃も満たされます。
京都駅から徒歩10分、東寺も近い便利なロケーションで観光にも最適です。
昔ながらの雰囲気とふかふかのお布団で、リラックスできる隠れ家的なお宿です。
駅から少し歩きます。タオル、バスタオルはレンタルでハブラシは購入でした。インテリアなどはとても可愛い感じができます!居心地はよかったです。
オーナー曰く、「大人の隠れ家」その言葉がピッタリのお宿かと思います😊先ず京都駅から歩いてこれる距離にあるのに、夜めっちゃ!静かでビックリしました✨他のコメントにある通りふとんなどの寝具もクオリティが高く、ぐっすり寝れます。京都観光上も東寺が近く、東寺前バス停から207系統に乗れば京都都心(四条河原)→東山(清水寺)に攻めれるので便利です。※逆に四条河原界隈で夜呑んで帰ってくるのも207系統一本なので楽チンですまた、徒歩10分程でオムロン本社に行けまして、その前にあります「下京区総合庁舎前」ってバス停を使えば高山寺など色んな所にバスで攻めれます😊写真添付した様に、お宿の南側の道を進むとすぐに自転車レンタルできる場所がありますし!オーナーも良い方ですし、リノベーションされていてキレイなのでめっちゃオススメなのですが~僕は1階の坪庭付きお部屋に泊まったのですが、坪庭内の照明を消すことができないので夜ずっと明るいままだったのが気になりました。(遮光カーテンしててもちょっと漏れてきまして・・・)またお部屋の扉が障子の引き戸なので、23:30の完全消灯まで共用部の光が部屋に入ってくるのも気になりました。その点が改善されれば・・・もう弱点はないでしょうね!
客室は荷物の多い友人と行ったので2階までの階段が少し大変でしたが、それ以外はキレイで昔ながらの雰囲気、二段ベッド、ホッコリするちゃぶ台が最高でした。宿泊前から駅のコインロッカーが使用出来ないとかの情報を下さり助かりました。東寺で座禅、時間あったらやりたかったです。
庭付一人部屋(?)に宿泊。町家の味を残しつつ現代的にリノベーションされていて、居心地良かったです。手作り感あるお庭がまた可愛らしい…オーナーがとても気さくな方でオススメスポットなんかも教えてくれます。良い旅になりました(^^)
過不足のない宿。テレビが共有のリビングにあるので、テレビがみたい人はそこへでなくてはいけないし、そこに別部屋の人がいるのがいやな人は泊まりにくいかもしれない。シャワールームは2階にありますが、外の銭湯も案内してもらえます。ふかふか布団、きれいなトイレ、ラテマシーンがあるのでコーヒーも飲めます。オーナーがすてきな方、応援しています。
オーナーがとっても素敵な方で、清潔感のあるお宿です。
オーナーさんがとてもいい方。二度目です。きれいです。近くの銭湯も楽しみです。
京都駅から10分ほどで迷いなく着きます。手頃な宿泊費で、立地がよくオススメです!
조용하고 깔끔해서 좋아요! 친절하고 편안합니다. 타월이나 물은 추가 요금이 있습니다
名前 |
京都ゲストハウス御旅庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-644-7027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2023年末に1泊した後、あまりに快適だったので2024元旦におかわりでもう1泊お世話になりました😊正月三が日限定の女将手作りのお雑煮、心に(もちろん胃袋にも)暖かく染み渡り🤤❤️お布団ふかふか、近場に良質な銭湯(日の出湯さん)、東寺徒歩圏内、PiPPAステーション最寄、そしてご夫婦お二方のおもてなしに癒されて、元気に旅満喫!😆✨是非また伺いたいと思います。本当にありがとうごさいました😊