サクフワパンとクリーミースープ。
Cafe Phalam カフェパランの特徴
ビーガンやベジタリアン向けの体に良いメニューが魅力的です。
パンスケープのパンをイートインできる独自の楽しみがあります。
バリアフリーで、車椅子の方も安心して過ごせる環境です。
体に良いものばかりのメニューでした。健康志向の方におすすめのお店です。ブッダボウルを食べました。たくさんの野菜、豆、雑穀が入ってました。
パンがサクフワで最高でした🥖ビーツスープもキャロットスープも、クリーミーでとても美味しかったです。バス停の裏で、看板もひっそりと立っているので見逃しそうですが、中は広々!ラストオーダーギリギリになってしまった時も、焦らされることなくゆっくりできる素敵な雰囲気のお店でした。また行きたい!
11:15に入店したのですが、ランチタイムは11:30からでした。ランチのバーガーセットを注文し、コーヒーだけ時間より前に出すことができるとのことでしたが申し訳ないので甘酒を注文しました。甘酒は、紫色をしており、一般的なものより酸味が強く酸っぱいです。その後、同時に出していただけたハンバーガーは、バンズがほどよいかたさで、外はパリッとしており中はふわふわ、パティは汁が出たりすることもなくとてもおいしかったです。口が大きくあかなくても食べられるのが嬉しかったです。お店は、入口から想像していたより広くおしゃれでした。店内になにかグッズも販売しているようでした。ハンバーガーがおいしかったのでまた行きたいです。
店の雰囲気も交通の便もよかった。二条駅から近い。今回注文したのはソイラテと米粉で作ったバナナマフィンでした。普通のマフィンと味が変わらなくてヘルシーに食べれました。友達とお茶するにも落ち着ける店でした。1人でも入りやすい感じでした。
ランチを食べようと巡回していたなかで、以前から気になっていた店。入店して席を案内される。時刻が少し早かったのでランチタイムまで待ちつつ料理が到着。美味しい!…となるのは人を選ぶと思うし、この世界観が理解できるひとかな…と。細かい話しだが、隣の客が外国人だったため、こちらを軽視せざるを得なかったためか、お冷が切れていても隣しか相手されない始末。店内の雰囲気も含めてなんだかな〜って感じでした。自分には合わないもののハマる人たちにとってはお勧めできると感じました。
千本通りからお店を覗いていたよりもお店がめっちゃ広くて(@_@;)ビックリしました。横に駐輪場が有りました。そちらからも入れます。そちら側に雑貨もあり、手洗いのタイルも可愛くて面白いお店です。{京都シネマの月刊}があったり、{ハンケイ500m}などをゆっくり目を通しながら【檸檬と生姜のホットドリンク¥748】を飲みました。モーニングのお値段的も少し高め!1人でもOK✨👍《✨Go to eat✨👏》が使えるシールがあったので入りました。
近所のパンスケープで買った商品をイートインできるということを聞いて行ってみました!二条駅から近く、アクセスがいいですね。店内は思ったよりも広い。テーブル席が何席か、そして奥に座敷もあります。一人なのでカウンター席を選択。早速パンをイートインできるか確認したところ、2021年7月時点で問題なくできました。チャージ無しでパンを温め、カットしていたたけだのはとても嬉しかったです◎# 自家製レモネード / ¥650円くらい?氷少なめでオーダーしましたが、グラスになみなみ注いで出てきたので嬉しかったですジンジャーが効いていて美味しい!# アイスコーヒー / 650円くらい?シングルオリジンを用意してるとのことなので、エチオピアをお願いしました。アイスにしますか?と聞かれたので抽出方法を確認するとフレンチプレスだったので、まあそれなら大丈夫だろうと思いオーダー。エチオピアの味はよく知っています。が、良い意味で予想を裏切られました。笑特徴であるフルーティな酸味だけでなく余韻として甘さすら感じます。豆を確認すると、イルガチェフェでした。いや〜さすがだね、イルガチェフェ。ちなみに仕入れは御所近くのロースターさんらしいです。駅近で思いがけずステキなお店に出会えました。願わくば、冷房がもっと効いているといいな。笑。
ヴィーガンのお店です。店内奥には畳の小上がりがあります。焼きりんごを頂きました。りんごの中には色々なナッツが入っており、とても美味しく、昼食を食べてすぐでしたが1人で丸々食べれました。ベジタリアンでもヴィーガンでも無いですが、充分楽しめました。
女性ばかりでされているヴィーガンのカフェ。ランチやドリンクばかりでなく、スイーツも、勿論自然派。季節のカボチャのモンブランを頂きました。甘さ控え目ながらボリュームもあって美味しかったです!
名前 |
Cafe Phalam カフェパラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-496-4843 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。フードメニューがごはんものがなく全てバーガーかパンもしくはサラダのみで、過去にこちらで記載されているようなプレートランチは一部ありません。今回ブッダボールとコーヒーを注文し、とても味は美味しかったです。しかし、お値段税込で1870円と決して安くはなくむしろ高いです。店員さんの愛想は良くも悪くもありません。