千葉中央駅前、豚チーズつけ麺!
宗庵 千葉店の特徴
千葉中央駅から徒歩1〜2分の好立地です。
豚チーズつけ麺は癖になる美味しさ!
ランチタイムは大盛り無料でライスも付く。
鶏がら昭和醤油ラーメンを注文しました。煮干しダシの醤油ラーメン🍜で魚特有の青臭さが無く、麺は中細縮れ麺でスープが麺に馴染んで美味しいです。全体的に小振りで食べやすいサイズに収まっているので、大食いの人には少々物足りなさを感じると思います。個人的に美味しさの余韻を残す具合で丁度良い感じです。ラーメン注文時に昼11:30~14:00までのランチタイム入店された方に限り、半ライスを無料でサービスしてくれます。希望の際には注文時に一声かけて下さいとの事です。半ライスに合わせて餃子🥟も注文しましたが、ここの餃子は小振りで6個400円のリーズナブルです。自家製仕込みとあってなかなか美味しいです。女性だけの店員さんで店を切り盛りしていることもあり、親切丁寧で細やかな対応でよく気付いて知らなかったサービスである半ライスを勧めて頂きました。◾️駐車場このお店には自店の駐車場🅿️がありませんので、近くのコインパーキングを利用するとよいでしょう。
店主が良い人!最高激ヤバ!けずりチーズつけ麺千葉県イチうまい!今度赤辛豚つけ麺食べてみる!!!
学校の友達と一緒に5人で行きました。店舗にある写真で少々戸惑いましたが、味は全くの問題なく、とても美味しかったです。この写真は極細麺のものなので、おそらく博多系のとんこつラーメンですね。すごく美味しかったです。思いつく非の打ち所はないですね。店主と思われる方も優しさがありました。また行きたいです。
千葉中央駅目の前のつけ麺店。夜中の締め、つけ麺。罪悪感あるけど幸せの瞬間。つけ麺はあつもり、ひやもり選べる。少しでも罪悪感減らすために麺量は並、に。大盛りでも同じ価格はうれしい。しっかり麺を出汁に浸して啜り上げる。メンマ、チャーシューが絡みつく。これが良き。あつもりにしたおかげで最後まであったかく食べれた。いい締め。駅目の前という立地も最高。
宗庵らぁめん、煮卵トッピング。細麺の豚骨ラーメンです。見た目以上にスープはあっさりとしています。クセがない分、インパクトに欠けるというか…。麺は極細なので、とろみのあるスープによく絡みます。お店のすぐそばに豚骨ラーメンの「一蘭」があるのでなかなか厳しい条件のところで戦ってるなぁという印象です。
千葉中央駅徒歩1〜2分という好立地のラーメン屋です!だいぶ前に伺い、1杯しか食べられていなかったため、また伺いたいです!
先日訪問 こちらは豚チーズつけ麺を食べて貰いたい。一回食べれば虜になるよ!チーズは自分で削って入れるスタイルでこれまた美味しい!僕はラーメンよりこっちかな!!
宗庵つけ麺ひやもり全部のせをいつも食べてますがとても美味くて10年くらい通ってます!店内を少し綺麗にして頂けるとありがたいですね。
麺 ★★☆☆☆つけ汁 ★★★☆☆清潔感 ★★★★☆コスパ ★☆☆☆☆接客 ★★★★☆トータル金額 1630円今回注文したのは、特製豚つけ麺全部のせ(1200円)、つけ麺特玉+1.5玉(150円) 、炙りチャーシュー丼(280円)。※1.5倍ではなく、+1.5玉です。2.5倍です。勘違いでお残ししてしまい申し訳ない。麺は好みにもよるがつけ麺にしては細く、少し腰のあるちゃんぽん麺といったところ。スープは背脂が浮いた濃厚豚骨。九州の豚骨とは少し違うが飽きのこない味。美味しいですがもう少しパンチが欲しい味。確かにチーズが合いそう...次はチーズを頼もうかな。焼豚は注文を受けてから一枚ずつタレを塗り焼いてくれていた。筆者はしっかり炙りを感じたが薄い。そんな焼豚を乗せた炙りチャーシュー丼は美味しいが普通。バラ肉を煮込んでいるとは思うが薄い焼豚2枚ご飯に乗せて280円は高い。たまごの黄身でも乗せたら美味しいかも。コスパについてはクオリティのわりに少し高いと感じた。特にトッピングは特製にすると350円アップした割に他店に比べしょぼい。魚粉がトッピングにあるのはありがたいが、一味は置いておいて欲しい。おしぼりが置いてあるのは嬉しいが、割り箸がそのまま刺してあるのは少し抵抗がある。だが全体的に清掃は行き届いておりキレイ。接客はそつなく気持ちよく食べれた。んー...また行きたいかと自問自答し今回は☆2とさせていただきます。
| 名前 |
宗庵 千葉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-225-5573 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~5:00 [日] 11:30~21:00 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とんこつに背脂とか入ってて濃いのかと思ったらさっぱり系のスープでした。さっぱり好きな人はいいのかも。