中根金作設計の癒し庭園。
余香苑の特徴
回遊式庭園の設計は中根金作氏によるものです。
紅葉が特に美しいと評判の庭園です。
ゆったりとした空間での散歩が楽しめます。
座る場所も用意されていて、ゆっくりと庭園を楽しむことができます。
令和5年 2月4日 真冬の京都旅余香苑 退蔵院緩やかに傾斜している、回遊式庭園です♪̊̈♪̆̈人もあまり居らずゆったり散歩できました。
癒しの空間陰の庭、陽の庭をいろんな角度から眺めてみました。水が流れる余香苑というお庭も素敵です。瓢鯰図のレプリカが飾られています。
令和3(2021)年12月2日。
心落ち着く場所です。
紅葉が美しいと評判なのは、中根金作の作庭の余香苑。
京都のお寺ですが、人が少ないのが良いですね。お庭もきれいです。
朝一番で訪れました。冬の深深とした庭も良いですね!
余香苑は昭和40年(1965)、造園家中根金作氏の設計により完成したそうです。
名前 |
余香苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-463-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2023年4月2日に訪問しました。素晴らしい庭園ですが、天気に恵まれませんでした。晴れた日にまた訪れてみたいです。