名物ドライカレー、昭和の味。
アームの特徴
名物の鉄板焼ドライカレーが絶品で、リピーター続出です。
手作りのアップルパイとコーヒーセットが特におすすめです。
優しいオーナーのおもてなしが魅力的な昭和の雰囲気です。
おじちゃんおばちゃんが優しくて居てて楽しかった〜!また来たいです!パンケーキ美味しかった!
京都旅行朝活で平等院へ参拝してきたのでブランチしたく、宇治駅に戻る途中11:00から営業していたので入ってみた。目玉焼きのっけカレーが食べたかったが、御飯が炊けていないとの事で、生卵のっけドライカレーに目玉焼きのっけにしてくないかとワガママを言うとスクランブルにはしてくれた熱々鉄板で混ぜるスタイルなのに‥\u003c(_ _)\u003eスパイスが効いて美味しい♡やはりカレーが食べてみたかったなw水筒を持参していた私達、お水を入れてもらえるかとお願いすると氷まで入れて下さり、ほんとに至れり尽くせりワガママ客で\u003c(_ _)\u003eマスターともトークして美味しく楽しい時間を過ごせました!Thank you♪
生卵が乗ったチャーハンとドライカレーが名物のレトロな喫茶店です。おじいちゃんが1人で運営されているのですが、提供も比較的早く快適な空間でした。店内には演歌歌手の方のポスターやサイン色紙が大量に飾られているのも見どころです(笑)
アップルパイとコーヒーセットをおすすめします!
地元にも観光客にも愛される昭和四十八年創業のアーム。昭和平成令和とがんばっている。
旅行中發現的美味餐廳,老闆手藝很好,食物很美味老闆熱情好客。
母89歳お気に入りの喫茶店(笑)私が子供の頃から有る喫茶店です。メニューも豊富。宇治に来られたら是非お寄り下さい(笑)
名物「鉄板焼ドライカレー」
焼きドライカレーは確かに美味い。昔ながらの純喫茶です。ただ、雰囲気に依存する美味しさなので特別わざわざここまで来てというほどでもないかな。でも観光客用の値段というわけでもなく良心的な価格なので、コスパはとても良いと思います。
名前 |
アーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-22-3955 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

土曜日10時頃に行ったら空いていなかったので30分後にリトライして入店。Googleの情報がそもそもちがうのか、いつも適当なのか、休日は遅めに始まるのかは不明。マンゴージュースと鉄板焼きドライカレーを注文。前者は値段の割にやや薄かったので頼まなくて良いと思う。ドライカレーは非常に美味。卵を混ぜて食べるのが最高だった。店の雰囲気としては地元のおっちゃん達が集まって店の人たちと何気ない会話を交わしてる感じ。こじんまりとしているが排他的ではないのでおすすめ。