奈義町現代美術館の後に、絶品クリームパスタを!
Ristorante CIELOの特徴
パスタソースのクリームが絶品で、全ての料理が美味しいです。
真っ赤なソファーが印象的で、外観も素敵なおしゃれな空間です。
落ち着いた雰囲気で、会話を楽しむのに最適な空間が広がっています。
初めてのお店ランチいただきました全部美味しかったですけど パスタソースがめっちゃ美味しかったです ちなみに この日は クリームソースでした🎵 盛り付けも 丁寧さを感じました。
昼、夜どちらも利用したことあります。どれも美味しくて文句なしですが、料理のでてくるスピードが少し遅いのとソムリエの女性が料理の説明などもしてくれるのですが声が小さすぎて何言ってるのかわかりません。結果どんな料理かわからず食べることに。美味しいんですけどね。
初めてのCIELOさんへ✨外観も素敵✨テンション上がる☺️早速中に入ると、真っ赤なソファーがお出迎え。ランチ一番乗りだったからお客さんはまだ私達しかおらず、店内を撮影させてもらいました。静かだし外の眺めもいいし、とてもいい雰囲気✨たまにはこんなオシャレランチもいいよね?✨ランチはAコースとBコースもちろん私はBコース❤パスタもメインもどっちにしようか迷うー結局パスタもメインも被らないものを頼んで、どっちも写真を撮る✨笑 お互い一口ずつ味見も出来るし2度幸せ笑前菜はキュウリの冷製スープ、かぼちゃ、ビーツ、鰯(?)の詰物などで彩りが綺麗で、どれも美味しかったです。かぼちゃのマリネは甘いけどさっぱり頂けて酸っぱ過ぎず、美味しかった✨そして自家製のパニーニとかぼちゃのパンとパスタ。私はクリーム系が好きなのでクリームソースのパスタ。クリームソースなのにあっさり!鹿の自家製サルシッチャは程よい塩加減で臭みもなく、クリームソースと食べるとちょうどいい味☺️もう少しソースがあったらパンにたっぷり付けて食べたかったなメインはポルペッティのトマト煮。お肉は柔らかく、トマト煮だからあっさり頂きました。〆のデザートはティラミスとキャラメルのアイス❤そしてアイスティー。どれも美味しかったし、お喋りしてゆっくりした時間が過ごせました✨お店の方も快く写真を撮らせて頂き、有難かったです✨また行きます❤
料理は値段が手頃で美味しくてオーナーご夫婦の人柄が素晴らしいですね。
料理も美味しかったですし、静かで落ち着けました。ワインはグラスでたのみましたが、値段のわりに良かったと思います。
友人に誘われていったのですが、こんな隠れ家的なおしゃれでおいしい店があるなんて。
家族で奈義町現代美術館で鑑賞を済ませ、事前にネットで「料理」「料金」「雰囲気」「評判」などを調べて、Ristorante CIELOで昼食をとることにした。駐車場(10台程度)は広く、接客や雰囲気も良く、勿論、料理の味もよかった。室内が広々として、ゆったりした気分で食事が出来た。
一皿一皿がとても丁寧に作られており、どれも絶品です。落ち着いた雰囲気のお店でゆったりとイタリアンを楽しむことが出来ます。ランチがかなりお得なのでオススメです!
ロイヤルクルーザー四季の華「碧号」のツアーで立ち寄ったりイタリアンレストランで、とっても温かいおもてなしのお店で、私は美味しいいちじくのジュースと出会い、戻って直ぐお取り寄せしました。
名前 |
Ristorante CIELO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-26-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

津山まで行く用事があり、以前から気になったので、当日、電話して予約しました。ランチは3種類のみ、Aコースはパスタ2種類からの選択+前菜、パン、デザート、ドリンク(1650円)、Bコースはパスタ2種類とメイン2種類のそれぞれ選択+前菜、パン、DOLCEデザート、ドリンク(2640円)、3日前予約のシェフおまかせスペシャルコースのデグスタッツイオーネ(5500円)Aコースの八幡浜港より鰆のトマトソーススパゲティを注文しました。前菜は5種類、パンは2種類出てきました。ドリンクはコーヒー、紅茶、カプチーノ、ハーブティーから選びます。ドリンクはレモンティを注文しましたが出てきたのはハーブティーなんか忙しくしていたので何も言わずハーブティーを飲みました。コロナ対策でテーブルクロスがビニールになってましたが、クロスの端などに汚れがしみ付いていて安ぽく感じました。会計時に、2021年ミシェランプレートに掲載されたお店だと知りました。ちょっとこれにはびっくり‥2022年1月からランチ、ディナー共に要予約のおまかせコースのみになるそうです。