富山名物お好み焼き、絶品体験!
風月の特徴
富山で一番美味しいお好み焼きに舌鼓を打てるお店です!
風月スペシャルと厚焼玉子が絶品で大満足すること間違いなしです。
アットホームな雰囲気で、気さくなスタッフに心が和むひとときを過ごせます。
🍴風月スペシャル 1100円🍴オムソバ 800円🍴ツナサラダ 750円🍴ビールの小鉢 0円🪑カウンター9席︎︎ 小上がり3卓︎︎ 座敷3室(個室)🅿️有り💴現金のみ🕰営業時間 (平日17時~22時)︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎(日曜日12時~21時30分)︎︎ 定休日 (月曜日)🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀日曜日12時30分訪店🚗³₃店内カウンター7・座敷1空きあり店内は広々とした落ち着いた雰囲気🏠バイト君の接客は💮お好み焼きにオムソバに正直パンチは無い味……今どきとはは違って昔風のお好み焼き🙄最初は薄いと思って食べ進めてるけど後からちょうど良い旨い味に変わってくる♡なんか奥深い味あってなんか好きです🤤ご馳走様でした😋また違う味に出会えました!美味しく頂きました(ㅅ´꒳` )
以前から行ってみたかったお好み焼き屋さん「風月」表の駐車場が縦列駐車でマックス8台停められるスペースがありますが、外から見るといつも満車で入りづらい感じがあります。が、中は広くて 宴会なんかもできそうなお座敷も奥にあります。風月ミックススペシャル と シーフードのお好み焼き そして 塩焼きそばをいただきました!お好み焼きは ふわふわな焼き方というか 山芋で膨らましてるのかな? って感じの食感で美味しいです。マヨネーズとお好み焼きソースはおそらくアレンジを加えられていて とてもマイルドな仕上がりです😊塩焼きそばは ガツンとニンニクが効いています。個人的にはもっと塩味が効いてて欲しいのと水気を飛ばして欲しいかも!(ツレは美味しいといってましたので好みの問題って話はあります)他のメニューとしては 居酒屋的なものも多いので 昼飲みとか最高だろうなぁと思います。あとマスターと女将さんがとても感じがよく、「もっと早く来れば良かったー」という感想です。日曜のお昼に行きましたが、常連客の皆さんが楽しくゴルフ談義をされてます!ゴルフ仲間に愛されているお店だと思います。また伺いたいです😊
お好み焼きが美味しかったです。厚さは気持ち薄めで、女性でも1人1枚食べれるくらい(?)ソースとマヨネーズの相性が良かったです。焼きそばもいただきました。塩で味付け、というよりも塩だれで味付けされているようなイメージの味でスパイスが効いていました。クセになる美味しさです。ちなみに麺は中太麺くらい(?)よく分かってませんが太麺ではなかったです。お店の雰囲気は常連さんが多いよう。賑やかなお好み焼き居酒屋という感じで、気負いせず入れるため今後も利用したいと思います!(後、何よりも安い。味は美味しく安価なんて有難い…)
地元のお客で満員の人気店ご家族でやっているみたいだけど、とてもサービス、お店雰囲気が良い。店内ご主人の声が気持ちよく響き渡っていたお子さんたちも手伝いというより、お仕事として認識されているんだと思うどれも安くて美味しいそうです。お好み焼きはボリューム少ないので、色々食べれるので、これはイイ安いし!飲みながらつまむにしても、とてもいいお店!また行こー。
個人的に、お好み焼きは富山で一番美味しいと思う。他料理もレベルが高い。
玉子焼きとかお好み焼きメチャ美味しいです。でもマスターさんは常連さんにしか優しく無いイメージ。他の店員さんは丁寧で優しい。
サービスが秀逸🎶お好み焼の マヨネーズは別料金だが マストアイテム!
母と二人で初めて入りました。お味噌汁は赤味噌?なのか具は厚揚げとワカメが入っていてすごく美味しかったです!お好み焼きは、風月スペシャルで大きな海老やイカなど具沢山でこれまた美味しくいただきました!焼きおにぎりは2つでボリュームありです!、常連客が多いのも納得👍、地元に愛される味☺️、マスターの方や店員さん良かったです!お腹すかして行ったほうがいいかもしれません!美味しかった!!
お好み焼きや焼きそば、卵焼きなども美味しく店の雰囲気も良かったです✨
名前 |
風月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒939-8153 富山県富山市吉岡412 お好み焼鉄板焼風月 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店の人も気さくでいい感じだし、料理もそこそこにうまいと思う。ただ喫煙OKな店なので嫌煙家の自分としてはそこだけがダメだった。子供と奥さんで行ったけど次は連れてはいけないかな。料理は美味しいけどね。