プラレールで楽しむ、川西のお宝。
ジョーシン中山寺店の特徴
プラレールやトミカの展示が豊富で子連れにも嬉しいです。
駅近でJR宝塚線利用者には非常に便利な立地条件です。
ミニ四駆やガンダムプラモなど趣味の品揃えが充実しています。
ジョーシンは子連れには、プラレール、トミカの展示が動いているのでありがたい。連れ帰るには、何か買わないとごねるので大変だが。電車を多めに走らせてくれてるのはいい。トミカビルは動いていない。ここは1時間なら駐車場は無料。買い物すれば2時間いける。ただ時々プラレールが止まってたり脱線してたりする。
下の階にコーナンがあり、コーナンの中に小さなダイソーもあるので便利で気に入っています。
家電は身内含めてここのJoshinで買うようにしています。建物内にはJoshinの他にコーナン、DAISOも新しくできました。隣には業務スーパーや、JR中山寺駅、ちょっとした公園、すぐ近くにはパンネル等のパン屋、ドラッグストア、スタバ、ソフトバンク等があり、かなり利便性が良いです★駐車場建物内にあり。駅前なので無料制限あり。買物すると割引等あり。
川西能勢口駅周辺に大型家電店が無いので、JR中山寺駅近くの上新電機は時々利用してます。品揃えは微妙ですし、Macは扱われていません。家庭用のゲーム機関連は揃ってます。この店舗の売りはエアコン等の工事を伴う商品だと思います。二度エアコンを上新電機で購入しましたが、工事の方がとても丁寧に取り付けて下さりました。一度大手のYカメラさんで冷蔵庫を購入したのですが、凄く雑で、冷蔵庫内の固定発泡スチロールが残っているのに、電源を入れて、ほなさいならでした。やはり大型家電は工事や据え付けの方も大事だなと痛感しました。
孫用のミニ四駆の部品を調達しに来ました。家の近くなので、大変助かります。品揃えもそこそこで、ゆっくり見させて頂きました。また来ます。
趣味のプラモデル作りによく利用します。プラモデル自体の品揃えはそれなりかと思ってますが、欲しいものはたいていあります。割引もあって安いです。塗料などは、ガイヤノーツ等なかなか他では置いていないメーカーのものまで揃ってます!是非この品揃えでこれからもお願いいたします。
品揃えが豊富、レジの店員さんも親切です。
店員の対応は(当たり前かも知れませんが)親切でした。
店員さんが丁寧に対応してくれました☺️
名前 |
ジョーシン中山寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-89-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昔は高いイメージで買いに行かなかったが、一度大きな買い物で相談したら、親切丁寧に教えていただき、また店員さんの受け答えもすごくよかったです。家電は、なぜかこの店舗でしか購入しなくなりました。