和風モダンな蔵で寛ぎの時間を。
珈琲館 蔵 深谷花園店の特徴
蔵のような和風外観が魅力のカフェで、落ち着く環境が楽しめます。
枯山水の小庭を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせるスポットです。
専門店ならではのこだわりのコーヒーが豊富で、満足感の高い味わいです。
土曜日15時半ごろ訪問。タイミング良く座れましたが、ほぼ満席でした。ケーキ\u0026ドリンクセット(ニューヨークチーズケーキと炭火珈琲)と珈琲ゼリーを注文。チーズケーキの濃厚さと、炭火珈琲の深いコクを感じられる味わいが抜群です。珈琲ゼリーは、甘すぎないゼリーにアイスがマッチしてクセになります。ゆっくり時間が流れるような店内と、窓越しに見える庭園が心を落ち着かせてくれます。店員さんも丁寧な対応で、気持ちよく過ごせました。2024.10
小腹が空いてサンドイッチをいただきました。おいちい!閉店時間が20:00なのにラストオーダーが17:30と言われびっくり!ラストオーダーまで5分あって爆速でオーダー。みなさんラストオーダーは気をつけてください〜
1人でも、のんびりお庭を見ながら寛げるカフェです。パンケーキはレモンクリームもたっぷりで、フルーツも添えられ、最後まで美味しく食べられました。
国道140号バイパス(彩甲斐街道)の道の駅はなぞの交差点を南に向かってすぐ、近くのケーズ電気が目印になる。「 道の駅はなぞの」から国道を挟んだ反対側に位置し「ハナホテル花園インター」隣にあります。駐車場は広く40台ほど。公共交通機関の場合は秩父鉄道小前田駅から南東方向に徒歩20分。沢山の店のうち数店だけある蔵造りのお店。店内はカウンター席とテーブル席が58席。店内に入り目に飛び込んできたのは、ガラス戸の向こうに広がる枯山水の日本庭園。客席から庭全体が見渡せるので開放感は抜群です。景色を楽しみながら、コーヒーやモーニングとランチメニューをいただけます。 珈琲館 蔵 深谷花園店の近くには「ふかや花園プレミアム・アウトレット」や「花園フォレスト」など人気スポットが点在し、足を運んでみては如何でしょうか?
埼玉県深谷市にある蔵のような和風な外観の珈琲館。店内は落ち着いた雰囲気で和風の中庭も見えてめっちゃ素敵です。珈琲も色々と種類があり、炭焼きの香りの良い珈琲で美味しかったです。珈琲もお店の雰囲気も勿論接客も間違いなしな珈琲屋さんです。
3月中旬で暖かな日だったので、アイスコーヒーを飲みました。珈琲専門店なので期待どおりのおいしさです。軽めのランチもいただきました。パンが感動するくらい美味しくてビックリ♡次回はぜひサンドウィッチを食べてみたいです。
雰囲気が良く落ち着けます。肝心のコ-ヒ-ですが豆別の種類が多いのですが、どれも香りや深みは不足しており,味だけなら他の店の方が良いのかもしれませんが、コ-ヒ-以外のメニューも洒落た感じで充実していると思います。
祝日のランチタイムに寄りましたが空いていて、枯山水の小庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごせました。テーブルに飾られた季節の花も心を和ませてくれました。陽当りの良い席でしたので店員さんが眩しくないですかと気遣ってくれたのも高評価のポイントです。食事メニューは他の珈琲館と変わりなく特筆すべき点はありません。
店舗名「蔵」昔の花楽庵だったところですね。珈琲専門店から、お食事(パン)処になってました。美味しいです。
名前 |
珈琲館 蔵 深谷花園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-584-6873 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

珈琲館の中でも蔵づくりの素敵なお店レイアウトも素敵でとても落ち着く素敵なスポットでした!