馬公園でアスレチック遊び!
友行公園の特徴
地元では馬公園と呼ばれる魅力的な公園です。
他の公園にはない大きなアスレチック遊具が大人気です。
季節ごとの自然を楽しめる、親子で遊べるスポットです。
孫のサッカークラブを見学に行きました。
孫となかよく遊べましたぬ。
昔からある公園。グラウンドは時々少年野球チームが練習しています。遊具は大きなジャングルジム、ブランコ、囲いのある砂場スペースなど、小さい子から青年まで遊びやすいです。北側には乗馬クラブがあり、公園から中の様子を見ることができます。
20210310(水)
子供には魅力的な大きなアスレチックあり。ただ小さなお子様には危ない上に大人の介助しにくいので注意です。隣にはグラウンドもあり道具を使った遊びも可能です。
地元の人からは「馬公園」と呼ばれています。北側に乗馬クラブがあり身近に馬が見られます。特徴として遊具のあるエリアとフェンスのあるエリアに別れています。ですので、サッカーなどをする子たちはそちらに行きます。遊具は砂場、ブランコ、鉄棒、滑り台、ジャングルジム、ジャングルジムは階段が無いため少し危ないですトイレが去年辺りから水洗になり綺麗になりました。周辺にも沢山公園があるので、子供たちも用途に応じて行き分けられます。
他の公園にない、ここだけの大きなアスレチック遊具が良いです。
適度に広く遊びやすい。
ジャングルジムが楽しかった。
| 名前 |
友行公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小ぶりだけど遊具が楽しげ。そしてグランドもある。