西宮の隠れ処、旨いモダン焼き!
清原の特徴
西宮の老舗お好み焼き屋で、44年の歴史を誇る隠れ処です。
ゴロゴロキャベツと油カスが絶妙な、美味しいお好み焼きを提供しています。
気さくなおばあちゃんが一人で作り出す、懐かしい雰囲気の楽しいお店です。
西宮にあるお好み焼き屋さん。住宅街にありカウンターが5席、テーブル席1つ。お水、お酒はセルフ。女将のワンオペのため接客は無いに等しい。テイクアウトもあり、電話注文も出来る。某サイトでもふんわり書かれてたが女将の表情は常に険しかった🤣味はあっさり目なのだがソースのもったり感はなく美味しく食べ切れた。個人的には車で行くものではないと思いました。近所の住人が飲みがてら来ているので回転率は悪そうです。
隠れ処の老舗お好み焼き屋いつ食べても旨い😋👍
市立西宮高校生の頃から通い始めてもう44年値段の変動はあれど、いつも頼むのはモダン大 ‼️おばちゃん元気で頑張って続けて欲しい。
懐かしのソース味、油カスとスジコンが美味しかったです!親子で通っている店です。
初訪問。住宅地のかなり込み入った場所にあり。パーキングは2台おけるが、20メートルほど離れている。お母さんがおひとりでぼちぼちやっておられる。モダン焼きをいただきましたが、安定の美味しさでした。常連さんが多いと思います。
ゴロゴロキャベツの食感が美味しかった。
油かすがデフォルトのめちゃくちゃ旨いお好み焼き!お薦め!絶対食べるべし♪
んなモン、ここ食わんかったら何食うねんっつーくらい美味いで。
おばあちゃんが一人でやってるお店。飲み物もセルフですが、常連さんもいて、アットホームな感じ。
名前 |
清原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-74-0354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに頂きました。コロナ禍で営業時間が変わっておりますよ。ご来店時はご注意ください。ごちそうさま。2018/05 再訪お好み焼き\u0026焼きそば 共に(小)モダン焼きだと焼くのに、15分ほど待つので上記の発注。5分ほどっで焼きそば到着。昼間から大瓶ビールっでプハー。ノーマルの焼きそば\u0026お好み焼きはの中身はキャベツっと油かすのみっでトッピングっでイカ、豚、卵がありますが、今回はノーマルです。小だったいずれもボリュームはありませんが、二品だっとそこそこ。コスパを考慮すれば、モダン焼(中)っが一番かなっと。出来れば末永く営業して欲しいお店です。『長方形のモダン焼き』23年ぶりの値上げもあり、モダン焼、お好み焼き、焼きそば各、大1,000円、中850円、小500と言う値段設定。街のお好み焼き屋さんの中では、瓶ビール大550円って良心的な値段設定。今回は、モダン大+瓶ビール大を注文。ソースは初めて見る『ママソース』甘辛っで美味しい。尼崎の食満っで作っているソースだとのこと。モダン焼は、キャベツはザク切りっで上から重りを乗せって焼くスタイル。食感も良くお腹いっぱいです。ごちそうさん。