揚げたて天ぷら、苦楽園の宝!
芦屋天がゆ 苦楽園店の特徴
揚げたての天ぷらが目の前で楽しめる贅沢な体験です。
桃乃献立や八穀粥など多彩なメニューが魅力的。
平日ランチはリーズナブルで高品質な天ぷらが味わえます。
ランチはお得に天ぷらを楽しめます。揚げ加減は最高です。
店長が揚げる天ぷらの揚げたてがとても美味しい。ネタが変わっていて斬新さがあったし、どれも美味しかった。シメの天むすも珍しくて 価格もとてもリーゾナブルでいいお店です!食べるのに夢中で最初しか写真を撮りませんでしたが😅
目の前での揚げたての天ぷらは、本当に美味しいです。ランチはとってもお安くて、海老が5尾も〜✨シメの甘辛タレの天むすも最高でした。
苦楽園口に降り立つこと自体が、おそらく人生上そんなにないかと思うので、ディナーチョイスには迷いに迷った。魅力的なお店が多い中、直感でこの店をチョイス。予約無しの飛び込みではあったが、快く迎えてくれた。一品一品を目の前で揚げてくれる系の天ぷら屋さんにしてはリーズナブルな価格帯で、さくさく箸が進んだ。店内の職人さんや店員さんはお年を召した方が多いが、それも雰囲気があってよい。味は値段相応。最後の粥まで食せばお腹も満足。またこの地に降り立つことがあれば立ち寄りたいお店の一つだ。
天ぷらを揚げてくださった方や、給仕の方がとても愛想が良く、気持ち良くお食事できました😄他の天がゆ各店舗に行きましたが、苦楽園のお店が味、サービス共に最高でした❗️
目の前でフレッシュな油の揚げたてを提供していただけるので美味しい。素材の味はそれほどでもないのでコスト相応かと思う。
食べるスピードに合わせて揚げたてを出してくださいます。この場所、このボリューム、このお値段はかなり良心的。お味ももちろんのことですが、かなり美味しくて、一度行ったらリピートしたくなります。雰囲気も併せて、文句なしに素晴らしい。
旬乃献立コースをいただきました。天麩羅10品天然海老4匹とうもろこし鱧水茄子スズキのバジルはさみ揚げ穴子かき揚げ粥又は飯汁物、香の物どれも揚げたてで美味しくいただきました。個人的にはスズキのバジルはさみ揚げ、とうもろこしかき揚げが好みでした。単品リクエスト注文の後、コース最後のかき揚げ、ご飯物が出てくるのですが、最後なのにご飯がおかわり自由というのは意味があるのかな❓と考えてしまいました。10品と量が少なめなので追加で単品注文すると値段が跳ね上がります。量より質のお店ですね。
久しぶりに行きましたがやはり天ぷらは最高です。
名前 |
芦屋天がゆ 苦楽園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5493-4806 |
住所 |
〒662-0078 兵庫県西宮市菊谷町13−21 ナカヤマビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔から人気の天がゆさん🍤日曜日のお昼12時前に来店♪12時以降はお客様が増え少し待ち時間も。季節の天ぷら10品『旬乃献立』 ¥2,900目の前で揚げたての天ぷらを提供してくれる、美味しすぎる天麩羅屋さん。エビはトータル4匹!🍤鱧やトウモロコシ🌽とても豪華でした!ご飯はお粥に16穀乗ったもの。お代わりの白ごはんは最後の品のかき揚げを乗せ天丼にしました🩷暑い日でも天ぷらは美味しい!お安い桃乃献立もお手頃で気になります✨