金剛山の神秘的景観、特別なひとときを。
万物相の特徴
朝鮮半島の金剛山にちなんだ独特の名前で感動的な景観です。
風吹岩までの道は岩のくぼみがあり、登りやすく配慮されています。
六甲山の植林前の貴重なハゲ山時代の面影を感じられる絶景スポットです。
初めて行った時は、その景観で驚きもし感動もしました。その後ここは通過点になってしまい、50回以上も通るとさすがに何も感じなくなりました。
ゼロ磁場と言われているこの場所。不思議なパワーに包まれます!地獄谷から登るか、風吹岩へ行く途中を左手に下がるか、何処から行くにしても山登りの服装で滑りにくい靴と手袋を用意して準備万端で行って下さい。
宇宙的な空間で(行った事無いけど)素晴らしい景色です。市内から僅か40分足らずでこの景色は素晴らしいです😆🎵🎵
ルートがとても分かりにくいので、足跡をたどりましょう。眺めは最高でした。
風吹岩に行く途中に、少し外れるとある場所。景色が最高‼️
たかいいいい楽しかったです。
久々登ったら、きつかったぁ。
かなり神秘的なものを感じる場所。ロックガーデンに行くのなら必須スポットと言ってもいいほどオススメです。
登りやすいように岩にくぼみがつくってあったり道が作ってあったりしたのでかなり楽に風吹岩までいくことが出来ました!👍景色もきれいで良かったです!😆
名前 |
万物相 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

朝鮮半島の金剛山にある景勝地にちなんで名付けられたという万物相。ピラーロックとも言われます。以前、風吹岩に行った時は全く知らなくて訪れませんでしたが、今回は初訪問しました✨眼の前に現れた花崗岩質の柱や壁が何だか幻想的で辿り着いた瞬間からワクワクしてきました😊