青森の隠れ家、絶品天ざる蕎麦。
そば会席ゆずりはの特徴
天ぷらが絶品で、海老天はプリプリで最高です。
隠れ家的な場所があり、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
そばの透き通るような麺に、柚子の香りが漂うつゆが絶妙です。
天ぷら美味しいです。行くと、天ざるか鴨つけ蕎麦を頼みます。鴨つけ蕎麦は柚子が香って美味しいですよ!以前は夜のコースが予約制で、種類も豊富で美味しかったのですが、今はお昼のみ。
そば粉の香り✨喉ごし👌主張し過ぎない天ぷら👍
蕎麦の素朴な味わいがしっかりあります。蕎麦湯で2時間は身体がポカポカします。もう少し接客が良ければ5つ星でした。
落ち着いた雰囲気。蕎麦も美味し。
隠れ家的な場所にあってそばの透き通るような麺でつゆも柚子の香りがして美味しかった!
住宅街の中にあるので、ここでいいのかな?と思う場所にあります。駐車場は4台分。店も4組しか入れないのではないかと思います。大変落ち着いた空間で最初にそばの麺を揚げたものがでてきます。火曜日、水曜日、木曜日は定休日です。ぶっかけそばと天ざるそば(松)を注文。茄子、かぼちゃ、舞茸、ピーマン、海老の天ぷらでした。松の方は海老天が2尾です。さくさくで舞茸なんかとても美味しかったです。ぶっかけには、辛味大根に蜂蜜梅がのっていました。さっぱり美味しくいただけます。そばは細めのやや透明感のある麺で量も少なすぎず、もう少しほしいかなという絶妙な量です。これ位がちょうどいい!人気店なのもうなずけます。たまたま普通に入れましたが、また違うそばを食べにリピートしたいくらいです。
料理のコースは3000円、4000円、5000円。飲み放題はなし。
そばの太さが違いすぎる上、歯ざわり、のどごしも悪いし、伸びていた。天ざるなのにつゆが少なく、器が生臭い蕎麦として不完全で友達に出すレベルであり、趣味の延長がもてはやされ調子に乗った典型的なタイプ評価に騙されて行ったものの値段も高く(半額でも行かない)、味も悪い。この蕎麦をありがたがる青森の文化は絶対に良くない。本物の蕎麦を食べる機会がないのか、、味悪し、コスパ悪し、立地悪し、技量悪し、いいとこ1つもないのに高評価。適当な仕事で覚悟も技量もない。リピートは絶対にありえない。
これまで青森市内で食べた蕎麦の中で、一番美味しかったです。写真はぶっかけそばです。そばも、天ぷらも薬味も、文句のつけようがありません。
名前 |
そば会席ゆずりは |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-743-7002 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

天ざる蕎麦をいただきました。お蕎麦、天ぷら、つけ汁どれもバランス良く美味しかったです。