奈良御膳で心満たす宿。
センチュリオンホテルクラシック奈良の特徴
JR奈良駅から徒歩8分で、観光やビジネスに便利な立地です。
夕食『奈良御膳』プランがあり、リーズナブルに宿泊できます。
キレイでオシャレなホテルで、貸し出し品も豊富に揃っています。
何度か宿泊したことがあります。スタッフさんは外国籍の方が多かった気がしますが、みんな良い人で接客も丁寧でした。冬に行ったときはロビーで砂湯?みたいなのをしました。おすすめです。
三条通りやJR奈良駅にもアクセスがよく、少し歩けば飲食店も多い好立地で、この価格はなかなかお得です。チェックアウトが11時なのて、朝の散歩で興福寺から春日大社までゆっくり散策ができました。朝食のバイキングでインドカレー5〜6種のナンが食べ放題なのがユニークです。今回はビジネスユースでしたか、観光でもまた利用したいと思いす。
夕食付『奈良御膳』プランで、スーペリアツインルームを利用、旅行支援もありリーズナブルに宿泊できました。部屋にソファーが設置されいるので、寝る前でもリラックスできます。朝食もカレーが数種類あり、全体的には満足です。
【ビジネスホテルですね】家族3人奈良一泊旅行時に利用しました。ツインのお部屋にエキストラベッドが設置してありました。室内は狭すぎでもなく、歩くスペースはありました。宿泊した部屋は4階で、カーテンを開けると窓の外は隣のビルが直ぐ目の前にあったのですぐにカーテンを閉めました。お部屋は可もなく不可もなくという感じです。掃除は綺麗にしてありました。ベッドの寝心地も悪くなかったです。枕は裏表の素材が違うので、自分好みの方を上にして寝ました。スタッフの方々の対応も悪くありませんでした。ホテル利用に関して、分かりやすい説明もあり色々な国の方が来られても安心して泊まれる様に思いました。
駅近くでオープンしたての綺麗なホテル。奈良観光の拠点に最適なホテル!お部屋も広く申し分なく、朝食付きでコスパも最高でした。急な宿泊でも即座に対応して頂きました。JR奈良駅まで5分、近鉄奈良駅まで7-8分。近くに多数の飲食店あります。濡れない足湯や無料Wi-Fiやアメニティも完備いまなら。+キャンペーン期間だったので宿泊費50%オフ!おまけに1人3000円クーポン有りで奈良観光や食事など色々使えてお得過ぎ(^^)2023/2/28までですが関西の全国旅行支援の中でもいちばんお得だと思います。
奈良駅前のホテルの中では1、2を争う程オススメです。特にアメニティの豊富さは女性の方には選択するときの基準になるのでは?。線路から離れていて窓も2重になっているのでとても静かです。マイナス面としては駅から少し離れているのとエレベーターが一つしかないので不便かな、というくらいです。部屋も高級感があります。選んで失敗のないホテルの一つです。
実は当日、宿泊できなかったのですが事後連絡でもフロントのかたが大変やさしく感動してしまいました。それだけでホテルの素晴らしいがよくわかります。
JR奈良駅、近鉄奈良駅近くで便利。🚃清潔なホテル。✨ホテルのスタッフも親切。🆗
非常に心地の良いホテルでした。チェックイン時からVIPのようにゲストを迎えてくれました。アクセスはJR奈良駅の方が比較近く徒歩3-5分程度です。近鉄奈良駅からは徒歩5-7分くらいでしょうか。近くにローソンがあり、高架下をくぐって徒歩3-4分くらいです。信号にぶつからなければ2分ぐらいで着きます。アメニティも非常によく、洗顔、シャンプー、コンディショナー、化粧水、乳液、化粧落としが完備されておりオーガニック素材で出来た製品なので敏感肌の方でも使えるものかと思います。部屋にはケトル、冷蔵庫があり、電子レンジは5Fの自動販売機コーナーのところにあります。またチェックインに際して当日予約も可能でした。
名前 |
センチュリオンホテルクラシック奈良 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-93-5066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

バスはJR奈良駅前バスターミナルよりも油坂バス停のほうが便利です。かのパンデミックを生き延びて4年ぶりの宿泊でした。ロビーとフロントデスクに奈良らしい鹿のマスコットが置いてあります。フロントは2人とも外国人でしたが、対応はとてもよかったです。ロビーにウェルカムドリンクがあり、フリースペースもあります。またロビーの一角、フロントとエレベーターの間に「濡れない足湯コーナー」があります。温めた粒状のセラミックの中にビニール袋をかぶせた足を入れて温めます。とても気持ちがいい!試してみる価値があると思います。4階客室はハリウッドツイン。赤っぽい天鵞絨のようなソファがある落ち着いた部屋です。バゲッジラック・目覚まし時計・空気清浄機がありますが、金庫はありません。浴室入口に段差があり、要注意です。バスタブは深いですが、シャワーカーテンはとても短い。朝食(1500円)は当日でも食券を買って食べることが出来ます。2024年12月16日泊。