焼きたて玉子焼き、心温まる味。
箕面 小野原食堂 (まいどおおきに食堂)の特徴
焼きたての玉子焼きを目の前で楽しめるお店です。
定食には季節ごとの変わる美味しいおかずが揃っています。
店員さんの愛想が良く、まるで実家に帰ったような雰囲気です。
街の食堂がなくなってきてるので定食屋はチェーン店でも行きたくなる。
昔の「ザめしや」の感覚ですかね。🤔人気なのは、卵焼きと塩サバみたいですが。🤔好きな物が自分で取れる(チョイスできる)のはありがたいです。ご飯も小盛りも可能です。ただ出来立てでなければ、自分で(レンチン)が必要なのがちょっとww
ここの店舗はおかずの種類は多い方だと思います。鶏肉の煮物シリーズは鶏と里芋煮、鶏ごぼう、鶏こんにゃくの3種類あります。そのどれかが並び、その日は鶏と里芋煮でした。鶏肉にテリがあり、煮汁がしみた里芋がホクホクしていました。家でもこんなの作れたらいいな、なんて思いながら食べました。たいてい1皿だけ出ているので、急いでキープしています。温かい麦茶は濃く煮出しているようでホッとするおいしさです。下の写真は〆て860円也。
看板メニューの玉子焼。作り手によって?ジューシーな時、ややカスカスの時。宝くじ感覚ですが、豚汁と共に必ず注文してしまう(笑)
少し違うメニューもあります。
遅めのランチだとかなり空いてる。 メニューは置き方がバラバラでわかりにくい。ここの食堂系列のおかずはどれも甘い!おでんは甘すぎ。(^_^;)
食べたいものをチョイスして自分のお腹に合わせられます。味付けは薄味でたべやすいし美味しいのですが、お味噌汁は煮詰まっていました。
R171沿い西向き駐車場は建物の奥にあります店舗は少し小さめかな?
和食の店です。いろいろな和食があります。おでんをいただきました。美味しいです。
名前 |
箕面 小野原食堂 (まいどおおきに食堂) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-729-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お店の方も感じよくて、料理も美味しかった。