万博記念公園で、色鮮やかあじさい。
あじさいの森の特徴
青、白、ピンクの美しいあじさいが咲き誇る、梅雨時期の景観が楽しめます。
万博記念公園の北西角に位置し、静けさの中で多種の紫陽花を観賞できます。
約30品種、約4千株の紫陽花が揃い、訪れる価値のあるスポットです。
最寄りの北口が閉鎖されていることもあり、普段は閑散としたエリアですが、この時期 多数の来場者で溢れています。
久々でした。ほぼ満開。6月10日。
見頃を迎えた紫陽花。平日の訪問が人も少なくゆっくり楽しめますよ😃
梅雨時期ですが…晴れた今日。「あじさいの森」に行ってきました。ほんと…森。でした。いろんな種類の紫陽花が咲いてました。よく手入れされた紫陽花ですよ。
広さはそれほどでは無いが、綺麗です。周りが木々で囲われてるけど日光は十分に当たってるので写真も撮りやすいです。
万博記念公園の北西角にあります。小さなせせらぎ沿いに沢山の種類のアジサイが咲いています。やはり雨上りがいいですね。写真は、6月14日です😄
けっして大きくはありませんが、多種の美しい紫陽花が見られます。
6月。あじさい を見ながら、散歩。リフレッシュできました。
入って来てたくさんの種類があることがわかりました本当に美しいたくさんの蚊落ち着いて感謝できない-(原文)進來參觀才發現到原來有這麼多的品種真的很美只是蚊子很多讓人無法靜下心好好欣賞-
| 名前 |
あじさいの森 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
青、白、ピンクなどのあじさい、綺麗に咲いてました!まだ6月上旬なので、咲き始めのあじさいもありました。