阪急淡路で味わう、ボリューム満点の酢豚!
中華料理 共栄飯店の特徴
淡路商店街に位置する町中華の老舗で、ボリューム満点の酢豚定食が人気です。
阪急淡路駅から徒歩4.5分、広々とした店内でリラックスして食事を楽しめます。
新鮮な海老や烏賊、野菜がたっぷり入った天津飯は絶品で、ランチにおすすめです。
昔ながらの中華屋さん店舗奥行きがあり思っていたより広々味も中々美味しかったので、また近くに寄った時には利用したいですね。
酢豚定食 1050円淡路通るたんびに気になってた共栄飯店✌🏾外観のショーケースがもはや愛おしくて初訪したけどやっぱり内観も良き🦵🏾🦵🏾広々とした店内で、ゆっくり瓶び飲みながら飯食えるのが町中華の良きとこ🫰🏾抜群の味付けで出てきたボリューム満点の酢豚も最高🖖🏾仕事で淡路乗り換えあるしここはランチめちゃ得そうやから再訪する🦵🏾🦵🏾🦵🏾
阪急淡路の商店街にある下町中華!◆ 焼きめしセット¥800◆ 生ビール(中)¥500昔ながらの中華そばにエビやチャーシューがたくさん入った焼きめしとても美味しかったです!
阪急淡路駅下車してすぐの駅前商店街の真ん中あたりにある中華料理店共栄飯店に入店しました!!特選定食を1,000円いただきました!あんかけの天津と酢豚、美味しかったです✨✨店内は、中華の雰囲気ただよう置物が多くありました✨
アーケード内にあり阪急淡路駅から4.5分の所。昭和歌謡が流れるお店。嫌いじゃないです。ちゃんぽん700円注文。あんかけでした。塩味。塩味は好みではありませんが美味しかったです。途中でラー油入れたら見事に味変、ピリ辛になりこれもgood。麺がストレートでラーメンと併用してるのかな、僕はあまり好みではありませんでした。店内清潔感がありベタベタ感はゼロ。
天津飯850円をいただきました。シンプルな関西風の天津飯。ごちそうさまです。
コロナが緩やかになり、活気が出て来ました。お昼もお客さんが、次から次へ来られてました。美味しく頂きました。
お昼に伺いました!サービス定食唐揚げに酢豚がついて700円でした。リーズナブルなお値段で、中華丼は野菜たっぷりの優しいお味でした。
西淡路の商店街にある昔ながらの街中華。この日は焼飯セット、シンプルな昔ながらの中華そばと半チャーハン、さりげなくお水を注いでくれるお母さん店員と静かに流れる店内の空気感で締めて850円也。のんびり寛ぎたい日の午後にオススメです。
名前 |
中華料理 共栄飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

町中華が食べたくなったので淡路に来たついでに行きました。店内入るともうザ・町中華。ラーメン半チャ頼みましたが初めてチャーハンの中にエビが入っててびっくり。美味しかったです。