京橋で味わう絶品あんこう鍋。
小料理 藤の特徴
京橋駅近く、あんこう鍋が5500円で楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の中で、昼飲みにも対応しています。
料理人が三人いるため、絶品のだしまきが味わえます。
飲み放題、あんこう鍋5500円!お腹いっぱいになりました。電車の音がうるさいの除いたらとても良いお店です。刺身と付き出しの盛り合わせ?めちゃ美味しいです。コスパ良し!駅近だしいいお店。
ランチで訪問。1階席がいっぱいだったので2階の座敷に案内されました。ご飯が美味しかった。ゆっくり美味しくいただきました。また、京橋に来たら寄りたいと思います。
だしまきが美味しいよと女性店員さんに言われたから『小料理 藤』京橋駅に降り立った際に駅員さんにこの辺で魚料理食べれるお店ありますか?と聞き『小料理 藤』の存在を知る。『ぶりの照焼』『しまほっけの開き』『さわら西京焼き』(↑ご飯、味噌汁、小鉢、サラダがついてどれも1100円)さてさてどれにするか…女性店員さんにおすすめを聞いたら『だしまき』が美味しいよと。魚とだしまき…最強パターンかよ「さわら西京焼き」いきましょう( ・ω・)ノだしまき、さわら美味しかったです。大根おろしにもうちょい醤油かかってたらなと感じました。ごちそうさまでした(*´ー`*)
最近、ランチで通うようになりました。ランチはコスパ良く美味しいです。メイン料理意外に根菜類の一品が嬉しい。夜は利用したことがありませんが、きっと美味しいと思いますね👍👍
ランチ、料理人三人夜はよいかも。2019.5ビフカツ定食¥780ビフカツってどうしても、トンカツもビフテキも超えられないよね。2021.1日替わり(メンチカツ)¥600(税抜)
平日ランチで利用。12時過ぎだったためか8-9割の混み具合。日替わりを注文。この日は野菜中心のフライ定食で660円とリーズナブルでおいしく頂けました。帰りに粗品までもらちゃいました。
京橋では珍しい落ち着いて飲める小料理屋さんです。アルバイトではなくプロの料理人がしっかりと料理してくれます。
11:00から24:00までの通し営業なので、昼飲みにも対応してますし、座席数も多いので、宴会にも最適です。日本酒も30種類以上そろえてくれています。
魚が食べたいなぁって思い、京橋をブラブラしてたら発見。定食で、ぶり、キンメダイ、サワラのどれにしようか迷いましたが、今回はサワラの西京焼を頼みました。店内は活気よく、夜の仕込みを職人さん達がしてました。カウンターに乗ってた料理、どれもうまそう。値段はそんなに安くはないが、一度いって食べてみたいと思いました。「サワラ焼けました〜焼きたてです。」と言いながら定食を持ってきてくれました。隣の人には、キンメダイ焼けました〜って。なんかこういう一声すごく嬉しい。早く食べたくなる。実際にサワラは美味しかったし、食べ応えもあったし、盛り付けも綺麗でした。サワラ以外も身体に優しい味で満足できました。
名前 |
小料理 藤 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6358-8155 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

京橋駅のランチ気の利く女性の店員さんが席を案内。ビフカツ850円の安さに思わず注文。うーん、肉が噛みきれない。トンカツでよかったかー。と後悔。味噌汁は味がよかった。ひじきも美味い。サラダも少し多めだと嬉しかった。夜も良さそうですね。ご馳走さまでした。