おはぎと栗どら、絶品揃い。
仙太郎 本店の特徴
おはぎや最中、どら焼きなど多彩な和菓子を提供しています。
店舗専用の無料駐車場があり、アクセスも便利です。
上品な甘さと無添加の商品で、安心して楽しめます。
JR京都伊勢丹でゲット( ╹▽╹ )おはぎは『きなこ』『あんこu0026くり』とも青じそが効いていて良いスパイスに✌さつまいもあんのおまんじゅうはさつまいも感たっぷり🍠でニッキがほんのり香る〜
おはぎを初めとするどら焼きや、炙り餅品揃え沢山でした。予約しての入荷……気になります。又電話での予約を考えお店を後にしました。
生物なので発送は出来ません。駐車場あります。おはぎ、最中美味しいです。
百貨店などでも人気のお店。今回は気になった渋栗蒸しと玉露おはぎを購入。どちらも文句なしに美味しいやつ。お土産にも自分用にもちょうど良いお店です。
最中も美味しいけど、栗どら、スッ栗はこの時期おすすめですよ。
仙太郎さんの和菓子は、どれも美味しいですね。定番の最中も甘過ぎず、とても美味しい!秋からのくりむしも最高です‼️
仙太郎の本店。自分が和菓子好きになったきっかけは、仙太郎のおはぎだった。
普段使いにも、進物にも使えるお店です。やはりアンコ好きにはたまらないご存知最中が一番だと思います。季節商品も色々あるので、目も口も楽しめます。
お店の横にお店専用の6台ほど停めれる無料の駐車場🅿️が有りました。【水無月】を買いに行きました。【最中】も美味しかったです。
名前 |
仙太郎 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-351-0557 |
住所 |
〒600-8032 京都府京都市下京区寺町通仏光寺上る中之町576 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素朴な和菓子やさんです。なるべく添加物を使わないように心配りされた和菓子なので、おいしく安心して頂けます!玄関先のもみじの木を伐らないように作った軒先からも仙太郎のお店の優しさが伝わります。