おもてなしの極み、京都旅館の魅力。
松井別館 花かんざし Matsui Bekkan Hanakanzashiの特徴
おもてなしの極みを感じる、心温まる宿泊体験が魅力的です。
大浴場や広いお部屋で、京都のひと時を贅沢に楽しむことができます。
観光に便利な市街中心地、リピートしたくなる立地の良さがポイントです。
修学旅行で利用されておりますが、修学旅行では勿体無いというかこの宿の良さがわかりづらいかもしれません。お宿の方は、コロナ禍で人数が充分とは感じられ無いところもありましたが、皆さん一人一人が、とても親切です。あまり待たせることもなくすぐに対応してくれました。食事は感動レベルです。どれもこれも丁寧に作られています。暖かいものは暖かく、つめたいものは冷たく、どうしても人数が多いと料理が冷めてしまいがちですが、冷めても美味しいものを出す工夫がされています。すき焼きの肉もサシの入った高級の肉をお腹いっぱい食べさせてもらいました。最後に出ました抹茶アイスは追加料金を支払ってでも食べていただきたいくらい美味しい。抹茶の粉が舌に残るくらい抹茶を感じます。日本一美味しいので、聞いたところこの宿で作られているとのこと。将に感動レベル。お風呂もマメに掃除をされており、老舗旅館を感じさせる佇まいで、大浴場ながら温泉のようでした。立地条件も周囲にはお洒落なお店、そして5分くらい歩いたところにスーパー、地下鉄の駅がありました。客室は広すぎず、こじんまりしていますが、バスルームの広さ、バスタブの大きさに満足です。日本の古都の文化に触れ合いたいと思っている外国人にも200%オススメです。全てに於いて満足行くお宿でした。死ぬ前にもう1度、いや7回は泊まりたいです。
2年前に本館に宿泊し、今回は別館に家族3人で宿泊。名物のすき焼きを堪能しました。ボリュームがしっかりとあり、部屋食で周りを気にすることなく、ゆったりと食べることができて大変満足。また、予約時の要望の手違いへの対応も非常に迅速かつ的確で良かった。過去に一度だけ宿泊しただけで、リピーターであることを認識していただいており、ホスピタリティーが非常に高いと感じた。また宿泊したいと思える素晴らしい旅館です。
宿に入った時から帰る時まで、そして家に帰ってまでも、素晴らしいお心遣いをいただきました。京都のお宿は初めてでしたが、今までに行った様々な宿の中でもTOP3に入ると思います。疲れを癒すウェルカムドリンクから始まり、美味しい料理、部屋の清潔さ、布団の気持ちよさ、お風呂の気持ちよさ、素敵な女将さんとのおしゃべりも。靴磨きまでしていただいたのは初めてで感動しました。必ずもう一度訪れたい宿です。女将さん、本当にありがとうございました。
修学旅行でこの宿を使用しました。旅館内も旅館外もとても綺麗で良かったです。旅館の仲居さんもとても優しく、靴磨きまでしてくれました。料理も美味しかったし、部屋もそこそこ広かったのでとても快適でした。トイレや大浴場、大広間も綺麗でまた使用したいと思いました。
施設は清潔で使いやすく、特に大浴場が良かったです。従業員さんも親切でした。一点気になった点を記載します。一度チェックイン前に荷物を預けて、外出し、22:30ごろに戻ってきたところ、フロントに誰もおらず、電話も呼び鈴にも反応がなく、10分以上フロントの前で待ちぼうけになりました。こちらの確認不足かもしれませんが、チェックインの時間に制限は無かったと思っていました。夜に人がいないとわかっていたら、夜中でもチェックインが可能かホテルを選ぶか、スケジュールを調整できたので、HP等に記載して欲しいです。翌朝、お詫びとして巾着袋を頂きましたが、アニメティとして部屋にあったものと同じでした。私たちは巾着はいらなくて、部屋に置いて帰ったので、余計な荷物が増えた感じになりました。従業員さんの一生懸命さは伝わりました。ありがとうございました。
サービスよし、風呂よし、料理よし次回も またここに泊まりたいと思える旅館です。
スタッフの方々の笑顔、対応、おもてなしに感動しました。またぜひ利用したいです。
主人と京都に寄った際、利用させていただきました。お部屋は清潔感があり、大浴場もすてきでした!京都の中心地にある利便性もさすがです。観光にめちゃくちゃ便利です。スタッフさんのお気遣いもすばらしくて、近場ですがまたぜひ利用したいです〜!!!ありがとうございました。
チェックイン時刻より遅れて到着してしまったのですが、快く迎えてくださいました。部屋もゆったりと広く、5人での利用でしたがとても快適に過ごせました。夕食の京懐石も種類が多くボリュームがあり、とても美味しかったです。次に京都に行く時にもまた利用しようと思います。
| 名前 |
松井別館 花かんざし Matsui Bekkan Hanakanzashi |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-221-6688 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒604-8117 京都府京都市中京区高倉東入堀之上町126 |
周辺のオススメ
2歳と10歳の子連れの家族旅行で利用させていただきましたおもてなしの極みとは、まさにこの事を言うのだと体感しましたウェルカムドリンクのお抹茶は、優しいお味で、飲み終えたあとのさっぱり感も良かったです2歳の子が走り回れるほどもある、お部屋の広さは申し分なく、周りを気にすることなくゆっくりと食べられるお部屋での夕食も最高でした食事中、頼んだドリンクを子どもがいきなりこぼしてしまい、そのことを笑い話的にお部屋係の方にお話したら、すぐに新しいものを持ってきてくださったり、新しい浴衣や、濡れた手拭いなども用意していただき、ありがとうございました旅館近くにコインランドリーがないかと尋ねたところ、調べて丁寧に道案内までしてくださりました気づけば靴が磨かれていたり、こんなことまでしていただけるなんてと、感動です次に京都へ旅行に来たときも、必ず利用させていただきたいと思います。