京都路地裏の飴ちゃんアクセサリー。
nanaco plus+ 京都本店の特徴
本物の飴をコーティングしたアクセサリーや小物が豊富です✨
修学旅行生の間でも人気のお土産スポットとして有名です!
京都らしい石畳の前に位置する夢のような可愛いお店です
本物の飴ちゃんのアクセサリーや小物などが売ってます!ほんとに可愛いのでもし河原町に行く機会がありましたら是非♡
京都修学旅行生の定番土産✨こんな可愛い飴ちゃん見たことない😍京都に来る修学旅行生の自分へのお土産に大人気✨ほんまモンの飴をコーティングした飴のチャームやキーホルダーが可愛いお店✨ホンマもんの飴ちゃんも店舗でもお取り寄せでも出会うことができます。こんな可愛い飴ちゃん、バッグから取り出す度にほっこりしちゃう。飴ちゃんは固くなく、噛んじゃう派の私の歯にも柔らかめで優しい口当たり。のど飴があるとは知りませんでした。ちゃんとスースーします。写真には1つだけ、食べれないチャームも混ざっていますヨ。以前、九州から旅行に来たアラサーの方と京都巡りした時も「高校生の時に買った!」と懐かしがって再度買ってました😆長年、修学旅行生に愛される京都の飴ちゃん。もちろん大人もキュンキュンです。本店には飴のシャンデリアがあって、可愛いもの好き女子にはたまりません💕
飴をモチーフにしたアクセサリーショップです。ピンク系統色が好きな方はオススメ。
すごく可愛いものばかりでした!本物の飴をコーティングして作ったキーホルダーやアクセサリー、他にも飴のふりかけや不揃いの本真珠をパウダーにして飴の中に混ぜた飴ちゃんなどなど……ほんとにとても素敵な場所でした!お土産にも最適だし自分用に買うのもいい!友達にあげたら絶対喜ばれる物ばかりです(´˘`*)ちなみに普通の飴ちゃんも売っていてこもも/すもも味とソーダやメロン、イチゴなんかが入ってる飴、それと金平糖と本真珠入り本真珠つきの飴を購入しました┌(┌ ˶ˆ꒳ˆ˵ )┐ウッキウキ自分が1番気になったのは本真珠入りの飴でした!ミルクの味がするとの事でした今まで牛乳とかあんまり好きじゃなかったのにこれだけはほんとに美味しくてずっと食べてられます(笑) ほんとにほんのりミルク〜って感じでを牛乳好まれない方でもこれなら美味しく食べられます!オンラインショップもあるとの事なのでまたミルク飴無くなったらリピートしたいなと思います(●︎´▽︎`●︎)
凄く素敵なお店で可愛い商品がいっぱいで思わず子供の頃みたいに目がキラキラする程いるだけで楽しかったです♡自分セレクトのピアスを作って頂いたんですがお姉さんが凄く親切で何度でもリピしたいお店です。めっちゃオススメなお店です♪
飴で作った飾り女性に人気。
なんて愛らしいアクセサリー✨この飴ちゃんの可愛さが色褪せる事なく愛でられるように造られたセンス💕
京都らしい石畳の前にお店はありました。
本物の飴を樹脂コーティングしたアクセサリーのお店で、めちゃくちゃ可愛い(*´ω`*)お値段は可愛くないですが(笑)💦チャームや文具、もちろん本物の食べられる飴もあります。
名前 |
nanaco plus+ 京都本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-6005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オンラインショップでいつも利用していましたが、本店🩷🩷とても雰囲気があって素敵でした🩵