海老の旨みが広がる特製ラーメン。
麺屋 じすりの特徴
ピンクのスープに感動、エビの風味が豊かです。
海老しおラーメンはコクと香ばしさが際立つ逸品です。
行列が絶えない人気店、希少な海老の出汁を楽しめます。
海老醤油は海老の主張が強すぎなくていい。ラーメンの提供早くていい。お客さんが次々来るが回転も早い。ご馳走さまでした。支払い現金のみ。
海老しおラーメン1000円注文しました。海老感が強くて、スープも濃厚で美味しくて海老が大好きなのでメッチャ!テンション上がりました♪♪器が小さめなので男の人は、大を頼まれた方がいいかも??券売機で食券買うので食べ終わったらすぐ出れるので楽です。店内は、カウンター5席、テーブル3卓しかないのであまり人は入れないかなぁ。駐車場は、店の西側に10台ほど停めれます。とっても!美味しかったのでまた、食べにきまぁーす!😋ご馳走様でした♪♪
ずっと行ってみたいお店だったので先日初めて行きましたが総体的に美味かったです。海老ラーメンだと味噌かな?と思いましたが濃厚だという売り文句の塩ラーメンとレアチャーシュー丼を注文。レアチャ丼、ミニとノーマルの価格差がたったの50円だったのでノーマルで。美味かったけどタレをもっとかけて欲しかったなぁ。(頼めばかけてくれるのかな?)海老出汁は確かに濃厚で最後まで飲み干しましたが丼底に黒いものが。なるほど殻ごとミキサーにかけて出汁を取ってるのかと。でも粉砕された海老の目玉はグロテスク。しっかり漉して欲しいですね。まぁ料理人にしか分からないか。次は味噌を食べに行こうと思ってます。カウンター業務なのでガムを噛みながらの仕事は差し控えた方がよろしいかと。
出てきた瞬間のピンクのスープに感動。想像以上の海老感で、大満足でした!今回は塩でしたが、これから色んな味を食べていきたいと思います!ご馳走様でした!2回目限定冷やし3回目みそ今のところは味噌が1番好きです!
趣味の仲間から美味しい海老ラーメンがあると聞き、「ラーメンで海老ぃー…???…へぇ…??」と思っていました。が。今や「めっちゃくちゃ美味しいから!海老食べるより海老だから‼︎人生で一回は食べてほしい‼︎」と友人や仕事仲間を連れて行っては虜にさせています(笑)家から距離もあり、普段はなかなか行けない場所なのですが、今回は夏休みの平日、開店30分前に行きました。並ぶのを覚悟して暑さ対策に日傘も持って行きましたが(日差しが遮るものがないところで並ぶので夏は注意)、その暑さもあってか一番目でしたが、開店する頃には10人ほどになりました。何年か食べ損ねていた期間限定の冷やし海老そば(この日は限定20食、当日の朝にXで確認)狙いです。お店に入ってオーダーをして他の方のオーダーを聞いていると、やはり冷やしを頼む方が多い様。開店10分くらいで10食は出てしまっているような感じでした。オーダー出来て良かった‼︎楽しみにしていた冷やし海老しお…めっちゃくちゃ美味しかったです‼︎温かい方もちろんですけど、冷やしならでは麺が更にぷりっとしていて食べ応えがあり、冷たい料理なので温かいものより塩分を効かせていると思うんですが、また絶妙な塩加減。ただ海老が乗っているだけのラーメンとは大違い。口の中が海老で溢れかえります。煮卵も味が染みていて美味しいのでトッピングをオススメします。暑い炎天下の中でもこれの為なら頑張って外に出て、電車を乗り継いで向かうほどに美味しいです。今日は海老好きの子供をやっとの事連れて行ったのですが、いつもなら食後にすぐデザートを欲しがる子供がスープの余韻を消したくない‼︎と帰りのデザートを拒否しました。だよね。わかる。そして、また絶対連れて来てと確約させられました。しゃーない、喜んで行くやないか。それくらい美味しいです。
奈良を車で走っていると見つけたラーメン屋さん。何でもエビ推しだそうな。店の並びに駐車場も完備されていて、店の座席と同じくらいの停めれるので、駐車場待ちと言うのはなさそう。そして、最初に券売機を買い今回は味噌味にしました。提供されると丼は切り立ちタイプ。あまりスープが入らないタイプですね。麺はツルッとしていてコシも適度にあり食べ応えがありますね。とてもおいしい麺で、特に注文しませんでしたが、ちょうど良い茹であがりでの提供でした。最初から大盛にしておけばよかったのですが、いっぱい1000円と少し高級ラーメン。大盛は+100円ですが、替玉は150円。しかし、おいしい麺だったので、替玉してしまいましまた。替玉は博多ラーメンのように一玉椀で提供されますので、最初はつけ麺のようにして食べましたが、まさしくつけ麺。スープがトロミのある濃厚タイプなので、最初からつけ麺として出されてもわからないくらいのこさですね。最後にスープ割をお願いしたくなりました。
半額倉庫の帰りのランチに…※北海道で食べた一幻が本当に美味しくて大好きで♡一幻インスタント麺で我慢の日々⁈を過ごしていた私に光が⭐︎⭐︎⭐︎と、思える口コミを見て、期待大で訪問!!入店すると海老の香りに包まれます♡贅沢ながらも海老味噌味玉大を注文モチモチ黄色い太め♡好みの麺!!香り最高!美味しい!けど、時折り海老特有のアンモニア臭が襲ってくる💦一幻にはコレが無いのになぁ…でも大満足でした。ウェイティング5人だったけど、10分弱の待ち時間2023.1月 土曜日13時訪問。
定番と聞いたエビ塩ラーメンをいただきました。かなり塩味がきつめですが、確かにエビの風味がたくさん出ており美味しかったです。次は醤油か味噌味をいただきたいですね。レアチャ丼も一緒にいただきましたが、これは普通のチャーシュー丼の方が味がついてて美味しいかも。値段は同じでした。駐車場は店舗の西側にありますが、土日はかなり混んでいるそうなので、覚悟がひつようかと。まあ並ぶだけの価値はあると思います。
一年ぶりの来店です。相変わらず店の前に行列。四番目でしたが15分弱で入店しました。まぜそばと迷いましたが海老しお味玉とチャーシュー丼をいただきました。豚骨ベースに海老の出汁が濃厚で思いのほか、海老の味が強く、カッパえびせんの袋の中に入ったように口の中に広がる。麺は中太の平打ち麺。スープに良く絡む。チャーシュー丼は店員さんに言ったらマヨネーズを付けてくれます。近くに来るチャンスがあったら寄りたいお店です。
| 名前 |
麺屋 じすり |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:30~14:30,18:00~20:00 [水土] 11:30~14:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
海老そばのお店です。今回は海老そばの塩と海老そばの味噌とレアチャ丼(小)を頂きました。レアチャ丼を食べたのは初めてですが、価格の割にしっかりお肉が入っていて、良かったです。お味もローストポークのようで柔らかく、美味しかったです。海老そばのお味は、塩、醤油、味噌がありますが、個人的には味噌が好きです。塩はThe海老!といった感じですが、味噌はしっかり海老の風味はありながら、味噌とがっちりマッチして、日本人で良かった〜と思えるお味です(笑)。海老の風味がしっかりあるのに、ザラザラ感は一切なく、スープは軽く泡立ててあるような感じでマイルドな口当たりです。残ったスープも水筒に入れて持って帰りたいくらい美味しいです!食券を先に購入して、席に案内してもらうスタイルです。お水はセルフサービスです。スタッフの方も丁寧で、気持ちよく食事できました。店内はあまり広くなく、並ぶことが多いですが、エビ好きなら行く価値アリです!