軽井沢の森で味わう、極上の時間。
森のカフェ 軽井沢南ヶ丘の特徴
緑に囲まれた静謐な森の中に佇むカフェで、居心地の良さが魅力です。
おしゃれなインテリアの中で、ハンドドリップコーヒーと絶品スイーツが楽しめます。
土日限定で住居部分を開放している隠れ家的な雰囲気が心を癒します。
お店の接客、雰囲気、料理全て良かったです!あん食トーストは特にオススメです!
初めての軽井沢旅行で、ゆっくり時間を過ごしたくて伺ったカフェです。静かな場所で緑も多く、オーナーの方もとても親切で楽しい時間を過ごせました。何よりデザートがおいしくてびっくり。バスクチーズケーキもですが、パブロバが今まで食べた中で一番美味しかったです。また軽井沢に行く機会があればリピートします。ご馳走様でした😆
とにかく、マスターの「おもてなし度」が高すぎる!周りの木立のなかの瀟洒な建物は、それだけで行く価値があります。知人の別荘に招かれた様な居心地の良さ。閑静な別荘地と相まって、とても贅沢な時間を過ごすことができます。プレートで提供される料理は、素材も吟味されてるとのことで、特に野菜がとても美味しい。全体のバランスを主役のパンがまとめていて、最初の一口から最後の一口まで感動が続きます。スープは絶品!プリンもおすすめです。いつもあるわけではないので、食べられたらラッキーですよ。空いていたら、マスターとのおしゃべりもまた楽しいひと時です。
南が丘にあるおしゃれカフェ!営業日が限られているので、要チェックです北欧を意識されたカフェで、コーヒーも紅茶もケーキも美味しいので、散歩のついでとかに凄くいいです!
軽井沢、いいっすね。住んでみたくなりますね。こちらのお店、外観は民家なのですが、入るとカフェ専門に見えます。スリッパに履き替えて中に入ります。こうしないと床が汚れちゃうんでしょうね。森の中なので。お店の雰囲気良いです。店員さんの柔らかな接客も良いです。お茶かお食事か聞かれます。このときはお茶にしました。ケーキがいくつかあって、チーズケーキとコーヒーをいただきました。ここで作ってるのかわかりませんが、ケーキうまかったなあ。
4月に行った時は、入れなかったのでリベンジで早めに行き一番乗りで入れました。別荘地の中の静かな場所にある建築設計事務所の様なカフェですが、ロケーションは、素晴らしいと思いましたあんずのケーキ?パブロバとても美味しかったバスクチーズケーキも美味しかったマスターの対応がとても丁寧で感じが良く素敵な時間を過ごせましたあと運が良ければ、ニホンリス見れますよ🐿
昼過ぎにお伺いしました。店内の雰囲気は落ち着いていてのんびり過ごすことができました。バスクチーズケーキも濃厚で美味しかったです。
別荘の中にある隠れ家的カフェ朝からリラックスした気分味わえます予約はHPかInstagramから必須です杏のタルト美味しかった🥧
別荘地内でたどり着くのが大変な隠れ家スイーツが美味しく、この時期の生の杏のスイーツは絶品!可愛いリスが迎えてくれました。
名前 |
森のカフェ 軽井沢南ヶ丘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-46-8784 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1052−662 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

11月15日(金)訪問静謐な森の中にあるカフェ紅葉に囲まれた最高のロケーションでしたとてもジェントルで気さくなマスター色々おしゃべりさせていただきましたなんと金曜日はコーヒーカップを選ばせてくれるサービスとレコードもリクエストできるとの事レコードはビル・エヴァンスをかけていただきましたとても素敵なカップで「ハンドドリップコーヒー 森のカフェオリジナルブレンド」を淹れていただきました深煎りでとても好みの味わい手作りケーキもオーダー小布施栗渋皮煮のパブロババスクチーズケーキどちらも絶品お店もメニューもマスターも素敵なお店とても良い時間を過ごさせていただきましたご馳走さまでした😀