庄内の名店、太閤ブラックを味わえ!
大坂らーめん 秀吉の特徴
太閤ブラックは濃厚な見た目ながら、ちょうどよい塩加減の絶品です。
魚介の旨味とまったりした甘味が調和した醤油ラーメンが楽しめます。
中太麺のざっくりした食感が特徴的な、昔ながらのラーメン屋さんです。
2025/11/1お昼で訪問です。庄内駅からやや離れた路地にあり少しわかりづらいかな?昼時でしたがすんなり着席です。メニュー撮り忘れましたが1番スタンダードな太公ブラックをオーダーです。五分たたずに着丼!スープ真っ黒ですが醤油辛い味ではなく鶏出汁が効いた奥深い味わいです。また麺が中太のストレート麺でやや粉っぽい所が良いですね!チャーシューめんまも良い味わいでナルトが入っているのが落ち着きますね♪ラーメンは非常に美味しく頂けます。ご馳走様でした。
この数々の名店ラーメン屋を巡り回るこの私が庄内で唯一認めた店 大坂らーめん 秀吉なかなか、やるではないか!またくるぞえ。
まぜそばをオーダーしました。メニューには秀吉や茶々や家康等、歴史の人物がメニューにあって面白い。路地にありあまり目立つ場所には無いので、見逃してしまうかもしれないです。店主さんはワンオペでしたが、丁寧に接客をしてくれてました。唐揚げはサクサクして美味しくまぜそばも食べやすかったです。また、行きます。
太閤ブラック全部盛りにしました。塩っけのバランスや麺の固さなどとてもちょうど良いラーメンでまた行きたくなる味でした。
太閤ブラック800円をいただきました。初めてのレンゲスープから最後のどんぶり両手飲みまで美味しくいただきました。美味しかったです。スープと麺の絡みはレベル高いと思います。800円は安い。ただそれに乗っかってくるチャーシューが、う〜んって感じかなぁ???でもリピはありですね!
数日前に伺いました(^^)/クチコミ通り、太閤ブラック旨かったです私も今年で60歳ですが長い人生で醤油ラーメンを何度も食べましたが、今のところ、ここの太閤ブラックが最高です!又、食べに行きます。
太閤ブラック美味しかった〜クチコミの通り見た目は濃そうな感じでしたが食べたらそんなことなくちょうど良い、美味しい、塩加減。スープまで完食。餃子も食べましたが、餃子はわりとあっさり、普通かな。
大阪音楽大学に仕事で1週間来てる間に美味しく食べられるラーメン屋さんはないかと、googleで探したところこちらが近かったので寄らせてもらいました。評価が他と比べてもダントツ高いので気になっておりましたが、外観だけを見ると心配になってしまうくらい古びた感じのお店です。お店も少し広い通りから細い路地みたいなところに入ったところにありパッと見わかりにくいです。初めて伺った時に正宗ブラックだったかな?というラーメンを頂きましたが、細麺に醤油の甘みなのかな?コクがあり香りも複雑だけどクセになる味わいに好印象。ペロっと食べてしまいました。翌日は鳥塩ラーメン(名前忘れた…)こちらは麺がちぢれ麺になっており、淡白になりがちなスープをしっかり掴んで食べさせてくれます。そして翌日は台湾ラーメンの茶々って名前だったかな?これもちぢれ麺でしたが、ミンチ肉が良いアクセントになり美味しかったです。個人的にはもう少し辛くても良かった気はしてましたが、まあ満足しました。残り2日であと何回行くかなー😅
太閤ブラック(800円)をいただきました。「濃厚で芳醇な愛知県底引きたまり醤油をはじめ、小豆島の丸島醤油、九州甘露醤油のサクラカネヨをかけあわせたカエシ!地鶏の清湯スープにもちもち中太麺が絡む」公式サイトよりの引用ですが、想像していたブラック系の醤油スープとは異なり、キレとまろやかさが調和していてスープだけで繰り返し飲んでしまいます。その一方でチャーシュー、なると、メンマのトッピング陣の顔ぶれが相まって「中華そばを食べている」という満足感もあります。しかも全てが800円均一というお手軽価格!なんとまぁ贅沢です!ラーメンの種類が多彩で、塩、豚骨、味噌の他に、台湾ラーメンやまぜそばと幅広いラインナップ。ベースがしっかりしていればどのラーメンも美味しい説を唱える私、次の機会は台湾ラーメンをいただきます。
| 名前 |
大坂らーめん 秀吉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-6169-3366 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:30,17:00~21:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
太閤ブラックめちゃくちゃ美味いです、久しぶりに大当たりのラーメン食べました。焼飯は量も多く大満足です。お店の方の愛想も良いし、その他のラーメンも食べてみたいのでまた行きます。