大正期の薪風呂で癒しのひととき。
第一敷島湯の特徴
大正時代から続く、薪で沸かされた贅沢なお湯が魅力です。
昭和レトロ感あふれる、ドラマのロケ地にもなった銭湯です。
朗らかな女将さんが迎える、家庭的な雰囲気のお風呂屋さんです。
営業前に縁あっての訪問メディアにも多く取り上げられイベントや地域貢献に力を入れられてて多くの方々が訪れるお風呂屋さん今回は『番台』にも座らせて頂いて大満足の1日でした。(*´ー`*)
町の銭湯‼️まもなく創業90年越える、レジェンドクラスの銭湯、薪で、沸かし、湯あたりも、ソフト、昭和レトロ感あふれる。銭湯です❗ガイドブック片手に訪れるも、多数あり。
番台のお母さんがとても優しくて、ファンになってしまい、ついついグッズ買っちゃいました( *´艸`)いつまでも頑張ってほしいです☆
レトロで、いい雰囲気の昔ながらの銭湯です。ハンディータイプのドライヤーは無く、椅子に座ってヘルメットを被るタイプのやつがあります。20円と書いてあるコインの投入口は塞がれていて、スイッチ入れたら自由に使えました。
いつも清潔で気持ちよく入れます。水風呂無いので夏は厳しい。冷水シャワーもありますが、やはり水風呂が欲しいかな。おかまドライヤー有!しかも無料でした。駐車場はありません。コインパーキングが近くに多数あります。尼崎でロケしていたドラマでうつってました!創業100念を迎える程のレトロ感溢れるのに、鏡についてる広告はInstagramやTwitter、ブログといったSNSだったりで、そのギャップがまた良いです。SNSで色々発信されてたり、イベントなど多数されております。影ながら応援しています!
ドラマ「あなたのブツがここに」のロケ地になったレトロな銭湯。活性化にいろいろ試みているようだが、普段の雰囲気は静かななつかしいお風呂屋さん。お湯が熱すぎないのがよかった。中央のメインの湯船は深めで心地よい。小さな路地に入口があるのでわかりにくい。
NHK夜ドラ「あなたのブツがここに」のロケ地。昔ながらの銭湯で地域に愛されている場所。
浴室奥にジェット水流浴槽。ぬるめの40℃で疲れた身体に心地良いです。主浴槽が42℃。円形で広めの深風呂と小ぶりな浅風呂あり。コチラは、しっかり温まります。サウナ無し、水風呂無し(※立って浴びる冷水シャワーは完備)のシンプル銭湯ながら、地元民に愛されているんだなぁと感じました。尼崎市内で特に庶民派の街・杭瀬にマッチしているレトロ銭湯。料金420円とお安く、脱衣所壁に貼られた沢山の応援色紙を眺めながらホッコリ出来ますよ。
こじんまりしていて落ち着く親に後で聞いたら、小さい時に連れてってもらってみたい( ̄□||||!!覚えてはないけど、40年ぶりの訪問になりました🎵
名前 |
第一敷島湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6481-7120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小さい個人まりしたお風呂、ぬるま湯の薬草風呂は癒されます、休日に落語、怪談、歌などイベントが盛り沢山、家庭的なお店です。