渦潮ジェットで癒しのひととき。
栄町温泉の特徴
杭瀬商店街の西に位置し、自転車の駐輪も可能です。
脱衣所と浴槽の開放的な造りで、リラックスしやすい空間です。
薪で沸かした熱い湯と渦潮ジェットの入浴体験が楽しめます。
正月休みなので運動がてらに31年ぶりに来ました(*´ω`*)露天風呂はやってなかったですね。脱衣場は広く暖房が効いています。浴場のカランは出しっぱなしにしないと温まらないので注意。杭瀬商店街の西にあり、駐輪スペースあるのは自転車乗りとしてはひじょうに助かります。
番台が残っている銭湯で、男性一人でされてます。50年以上になるそう。客足が少なくなっていて今の代で終わりかなぁと言っていました。番台さんと話してみると良い人なのが伝わったし、愛想も良くて、どうして下心があると思うのでしょうか。風呂は4種ほどで、サウナが暑いのが良い!脱衣所がとにかく広く、テレビもついています。ゆったりできます。
昔、常光寺に住んでおり31年ぶりに来店しました。市場は小さく見えましたが、風呂屋は思ったより大きかったです。ただ、設備が故障してたり、湯が中々熱くならない為、浴槽の湯をかけた方が早いかと、まさかまだ風呂屋が続いているとはびっくりです。これからも頑張って欲しいですね。
脱衣所、浴槽開放的な造り。料金400円。人間洗濯機と表現したくなる強力な泡風呂あり。
ここの銭湯には渦潮ジェットがあります!尼崎南東部で、ここだけだと思います。東京でも銭湯めぐりをしたことがありますが、渦潮は一度も見たことがありません。かなりレアだと思います。それと、なつかしのテーブルゲームが2台置いてありました。ジェットや電気バス、薬湯、サウナ、一通りそろってあります。それと特筆すべきなのは、湯の温度がかなり違う湯舟をそろえていることです。熱いのと、ちょうどいいのと。これはかなり有難いです。
行きなれた銭湯 癒しでつ。
大きい湯船、薪で沸かした熱い湯が良いです。人間洗濯機?みたいなのもあります。
電気風呂がかなり強烈。超音波ウルトラバスがあります。おすすめ!
名前 |
栄町温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6481-9450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今日久しブリブリにニュウヨウ~加~笑~してきた(半年ぶりぐらいかな)ヤッパ・落ち着くわわわ~良い意味で混でなくてラッキィ~でつた。あ、そぅそぅ、、『営業時間』少し閉店が早くなるみたいです!。手書きの張り紙で『六月から(いつの六月か見落としましたが…今年からかな?~それとも去年の六月からか?・・そこんとこちょっとよく判りませんが)22:30で閉店』らしいですよ。