尼崎の昭和うどん、出汁が絶品!
松屋 JR尼崎店の特徴
噂のカルビホルモン丼980円、価値ある一品です。
昭和の時代を感じる、素うどん230円の店構え。
JR尼崎駅から徒歩5分、便利な立地のうどん屋さんです。
尼崎の昭和を感じるうどん屋さん!仕事の都合で尼崎に来た時必ず訪問します!2024.6.18 朝10時ぐらいに訪問!先客は1人!いつもながら大阪らしいコシのないうどん、でも出汁がいつ行っても最高であー美味いっていつもなります!そしてね、オススメなのがかやくご飯!個人的にめちゃくちゃ好き! しかも天ぷらうどんの大盛り(430円)とかやくご飯(130円)の合計540円!相変わらずコスパ最強!めったに行けない店ですが、長く長く続いて欲しい!そんな店です!懐かしい昭和のうどんが頂けます!ご馳走様でした!とても美味かったです!
昭和の時代の素うどん230円!やはり看板のこれを食べなきゃ。麺はなんてことはない、可もなく不可もなく★2。出汁は意外に良い★4。気づいたらほぼ全部飲み干してた。カウンターで椅子席のスタイル。お冷はセルフではない、おばちゃんが出してくれる。おかわりはセルフね。七味もあったし、爪楊枝もあった。これ以上何を望むのか?の★3.平日は朝6時〜夜22時土日祝日は朝7時〜夜22時まで。(2024/01/28 初利用)
昭和にタイムスリップしたかの様な店構えと値段。建屋が上がホテルですからねしかも、割とマトモなホテル隣の大阪王将ですら高級中華に思える程のくたくた感満載の立ち食いうどん立ち食いと言っても椅子はありますカウンターのみ今日は天ぷらうどんこの天ぷらがかき揚げとは違い本当にペランペランの天ぷらなんで。どん兵衛の天ぷら想像してくださいあれですしかも310円?だったかな?おにぎりに至っては70円都そばか松屋か‥値段は松屋味は都そばでもどちらも出汁が効いていて旨いね尼崎の穴場です。
いわゆる駅そば。安くて、早くて、味そこそこ。立ち食いではなく、簡易的ではあるが椅子もある。庶民の味方。おにぎりや、いなり寿司の扱いもあるので、小腹満たしから、しっかりした食事まで幅広く活用できる。
店員さんの対応も丁寧でした。ランチでトンテキ定食三枚盛頼みました!かかってるソースも美味しくてご飯がすすみました!また食べたいと思います!
天ぷらそばわかめ入りです。ここは昔からよく行きます。さっと食べれて不可もないのでお気に入りです。もちろん店内環境に関していくつかありますが値段のことを考えると気にするレベルではありません。
安くて、早い、出汁も美味しい。立ち食い蕎麦屋に椅子がある感じの店。あくまでコスパと時短で食事が出来るお店と割り切ってサービスを求めるのはやめましょう。4月より30円値上がりしますよ!
明るくて過ごしやすいお店なのでよく行きます。この店舗はセルフではなく、店員さんが配膳。水やお茶の追加は自分で給水機で入れます。
お出汁が美味しい♪うどんは柔らかい大阪うどん。安い、早い、美味しい。きつねうどん280円塚口にもある。
名前 |
松屋 JR尼崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5985-8309 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001873 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

噂のカルビホルモン丼980円は安くないけど牛肉高騰のいまならしょうがないのかな?旨味もあるし ホルモンもくさみないしいいと思います。