清和天皇ゆかりの静寺で、御朱印と感動を。
清和院の特徴
洛陽三十三か所観音巡礼の第33番札所である歴史あるお寺です。
清和天皇ゆかりの地で、貴重な御朱印と御詠歌が頂けます。
街中に位置し、静かな雰囲気の中でお参りが楽しめます。
洛陽三十三所。三十三番札所です。とても親切に対応して頂き、満願證も書いて頂きました。感謝です。
名前から連想できるように、 天皇家との縁が深い。そもそも お寺の創立に天皇が関わっている。 境内も非常に落ち着いた雰囲気でなかなか雰囲気がいい。 地蔵菩薩と聖観音像が重要文化財に指定されている。
洛陽霊場の1つです清和天皇ゆかりのお寺でした御朱印(洛陽霊場と御本尊)と御詠歌が頂けました境内は広くありませんでしたが、丁寧に対応して頂き、気持ちよく参拝することが出来ました。
清和源氏の祖、清和天皇縁の地。
街中に有る静かなお寺です。
七本松通沿いにある。
洛陽観音霊場三十三番札所。
清和源氏の祖 清和天皇の御寺 洛陽三十三所観音霊場の第三十三番霊場。
洛陽三十三所観音霊場 33番札所。この霊場は歩いて順打ち(1番から順に)しましたが、途中のロングレックがなかなかキツい。京都市内をくまなく歩き廻ることができます。※専用の朱印帳は1番の六角堂でも購入可能。
名前 |
清和院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-461-4896 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

洛陽三十三ヶ所観音巡礼、33番札所、御朱印300円。