昭和チックな味、オムライスの思い出。
大手橋 食堂の特徴
尼崎中央商店街の奥に位置する、昭和の雰囲気漂う大衆食堂です。
オムライスは昔母が作ってくれたような、懐かしい味わいが楽しめます。
丁寧に手入れされたレトロ感満載の店内で、特別な時間を体験できます。
尼崎中央商店街の奥まった三和通りにある大衆食堂。4人テーブルが3席、2人テーブルが3席ほどの昭和の雰囲気がある食堂。値段は安く1.000円出せばお腹いっぱい食べれる。
レトロ感、満載。昭和にタイムスリップ。何とも言えないノスタルジーな感じ、イイです。食堂の洋食、バンザイ。
70歳の私が 小学生の頃 母に買い物の帰りに連れて行ってもらった懐かしい懐かしい感じですもちろん ここではありませんがその頃は こんな食堂がたくさんありました かいがいしく働くオカミサンや作り手の方ありがとーございました 又行かなくてはとても美味しかったですよ。
私の味覚がズレてるのか?これ以上の星はない。昭和の下町の食堂の味。懐かしくてもタイムスリップする気にはなれない。昭和の雰囲気を満喫したい方はどうぞ。ある意味映えます。
オムライスを頂きました昔母親が作ってくれたものとほぼ一緒の味です。店内の雰囲気もいい感じです。
昔から変わらない味で、美味しかったです。にぎり寿司はめちゃくちゃ美味しかった今は、食べられませんが。
週末のランチにて利用。商店街の中の立地になります。客層はミドル層がメインで地元ユースのお店です。お店の雰囲気は、昭和のよく見かけた食堂です。気取った感もなく普段使い出来、お財布にも優しく、和洋の多数のメニューから好きな物を選ぶ楽しみがあります。コンクリ床、バイプ椅子も良い感じでした。皆さん食べたい物をそれぞれ頼んでらっしゃる様でしたので、特にお勧めとかは、難しいみたいですが、ランチなどは、頼んでらっしゃる方がやや多いみたいでした。個人的には、ハヤシとポークチャップを次回、チャレンジしたいと思っております。コスパ良しで、もちろん再訪ありです。
玉子どんぶり定食がうまかった。
居心地が良いです。
名前 |
大手橋 食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6411-2084 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

前から気になってた食堂。懐かしさ満点でした。接客してくれたお姉さんも元気で感じが良かったです。普通サイズのオムライスを頼みましたがサイズは子供さんでも食べきれるサイズです。大人の人は大きいサイズを頼むといいかも。シンプルで美味しかったです。