小児ワクチン全種類対応。
たかはし内科クリニックの特徴
高血圧や糖尿病の診療に定評があり、信頼されています。
早朝からの診察対応で、仕事との両立も可能です。
親切丁寧な先生が患者の状態をしっかりと見てくれます。
小児ワクチン全ての種類やっているので、ここを選びました。小児科でのワクチンは、風邪が沢山いる中で待合室で待たないといけないため、感染のリスクが怖く、小児科ではないクリニックを探してました。待合室も診察室もとてもきれいです。待合室など段差ないため、ベビーカーでも入りやすいです。スロープもあるため車椅子の方も入れます。小学生くらいの子供がたまにインフルワクチン受けに来たりもしてます。中年〜高齢者が多い印象ですが、椅子が埋まるほど混んでいるところは見たことないです。診察もワクチンしか入ったことないですが、ドクターはとても優しいしっかり説明してくれる、中年女性です。ドクターがしてくれたのかわからないですが、母子手帳のワクチンいつ受けるかの欄にも何歳など鉛筆でメモしてくれてて、とても嬉しかったです。看護師さんも皆優しい中年女性です。
開院当初から主人が糖尿病や高血圧等でお世話になっていて、ちょっとお薬出し過ぎ?って思うこともありましたが、義母と同居することになり、家からも近く入り口にスロープがあったりバリアフリーということもあり、義母もこちらでお世話になることにしました。車椅子やシルバーカーの高齢者は多いです。トイレも車椅子で入れる広いトイレでレントゲンもあります。先生は気さくな方で、血圧を測る時はベッドに寝るのですが、義母が起きあがろうとしたら起こしてくれたり、靴下を履こうとしたらベッドの横に椅子を移動してくれたり、靴を履こうとしたら靴べらを渡してくれたりといたれりつくせりです。義母は軽い糖尿病のようでしたが、お薬は飲まずに間食を控えたり野菜中心の食事で様子をみようということになりました。むくみもあったのですが、少しずつお薬を飲む間隔を空けてお薬をなしにするようです。
親切丁寧な先生。
患者さんの仕事の都合等で朝早くから診察もしていただけます。
名前 |
たかはし内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-43-0300 |
住所 |
〒663-8132 兵庫県西宮市東鳴尾町2丁目1−23 グラシオ武庫川 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

土曜日は何時間なのですがから何時。