賑わいの中で卓球も楽しめる。
西宮市立 鳴尾児童館の特徴
昔通った懐かしい児童館で、今でも子供たちに人気の施設です。
卓球や多様な遊び道具が揃っているので、子供たちが楽しく遊べます。
古い建物ながら、3階までの階段を上る価値のある体験が待っています。
昔通った児童館。
古い建物で、3階まで階段なのでマイナス1ですが、それ以外は満足しています。低年齢の子向けのお部屋があったり、おままごとができるコーナーもあって、のんびり過ごすことができます。数回行くとスタッフの方が顔を覚えてくださり、それも嬉しいです。
児童館です。建物は古いですが問題ないです。クリスマス会なども楽しめました。
卓球や色々な物で遊べるので良いです。👍
名前 |
西宮市立 鳴尾児童館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-46-7496 |
住所 |
|
HP |
http://nishi.yoiko-net.jp/yoikonet/user/2004/blog/showDetail.do |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

入口に急な坂(スロープ)下駄箱でスリッパに履き替える必要ありベビーカーは下駄箱前に広げたまま並べる年数による古さはあるも、清潔に管理され、賑わっている。