法華崎遊歩道で絶景の夕陽。
船虫島の特徴
船虫島からの夕陽は絶景で心を奪われる美しさです。
法華崎遊歩道から眺める雀島との景色は素晴らしい組み合わせです。
南房総市南無谷海岸で気持ちよく海辺を散策できます。
とにかく海が綺麗。駐車場が無いので穴場。駐車場作って欲しい。
夕陽の絶景スポットということで行ってみた。法華崎遊歩道の少し手前の駐車場に車を停める。遊歩道は通行止の立て看板は出ているが歩いて行ける。途中巨大な落石が転がっていて驚くが、大雨地震でないかぎりは大丈夫だと思う。17時の日没の約一時間前に到着したのでのんびりとベンチで打ち寄せる波を観ながら日が沈むのを待つ、日没15分くらい前から船虫島、雀島をシルエットにしてオレンジ色に染まる空はほんとうに美しく、写真ではなかなか説明できない体験である。この日は富士山が観られなかったが冬の空気が澄んだ時期には遠く富士山のシルエットも眺めることができるだろう。
落石があるようでしたが、海辺を気持ちよく歩けます。階段はありませんが坂が少しあったり、車椅子では少し歩きにくいところがあります。車は遊歩道反対側の海岸近くの駐車場に停めた方がいいです。船虫島側は駐車場がありません。人もあまりいないので、ゆっくりと海を楽しみながら散歩できます。
キャンピングカーでRVパークとみうらへ車中泊しに行った際、海岸線を歩いて来てみましたお天気も良かったので、とても綺麗な風景でしたすぐ隣にある雀島と共に、眺めて来ました。
ベンチもあるし静かだしいいトコです。落石注意!
南房総市の南無谷海岸の南端にあります。雀島と並んでおり、風光明媚な感じが漂いつつ、あまり気に留められない名所になってます。というのも、競り立つ崖の落石跡もあり危険度1-2程度かと思いますが、いつ落石があっても不思議ではないですので崖沿いは長居は無用かと思います。干潮時は島まで歩いて近づけるので磯遊び、磯観察ができるます。
サンセットの穴場ポイント。海はシュノーケルしたが、あまり魚いなかった。
ものすごく素敵な景色です。夕日とともにいい写真を撮ることができました。
法華崎遊歩道から眺める、雀島と船虫島越しの風景は素晴らしい。
名前 |
船虫島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-33-1091 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/tsunamityosa/shinsuiyosoku.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素晴らしい眺望です遊歩道は富浦側からは立ち入り禁止なので北側から船虫島付近まで行けます。