もっちりたこ焼きと二杯酢、老舗の味!
たこ焼 一富久の特徴
もっちりした生地のたこ焼きが楽しめる、上品な和食スタイルの人気店です。
二杯酢や紅白なますなど、独自のサービスが盛りだくさんで心温まります。
地元に愛される老舗たこ焼き屋で、出汁の美味しさが際立つ一品が堪能できます。
ここは上品な和食のたこ焼きさんです。二杯酢で頂きましたが、絶品です。正直に言うと秘密にしたい素晴らしい味の世界が拡がります。独断で全てにおいて最高でした。車でなければ一杯やりたかったのが心残りです。
花園に移転する前の店には子供の頃から行ってました。安くてどちらかと言うとチェーン店にはない家庭的な味のたこ焼きです。おっちゃんがたこ焼き1つおまけに多くつけてくれたり、なますやお吸い物をサービスしてくれたり、店主のおばあちゃんも優しい。いか焼きもモチモチした生地で大きくて美味しかった!
見た目はシンプル、味もシンプル、可もなく不可もなく個性もなく。卓上にはソースと2倍酢などがあります。ちなみにたこ焼き10個頼めば無料でおすましがつきます(タコ焼き入りのスープ)。昔ながらの店の雰囲気だけは良いです。
西成少し奥地にある老舗たこ焼き地元に愛される系の店構えでありながら超人気店。遠方からもたくさん来ている味付けがしっかりしており、そのままでもかなり美味しい感覚的には道頓堀わなかに近いソースやマヨなど、全てのバリエーションを試してみたいところ。
お好み焼き屋さんのような佇まいで味のあるお店です。西成にある老舗たこ焼き屋さん。上品なたこ焼きとボリームあるイカ焼きwが美味しかったです。お出汁で頂くたこ焼きも懐かしいって喜んでました。
2024.3休日の午後に伺いました。たこ焼き一富久さん。たこ焼き15個イカ焼きキャベ玉Wのビールセットを注文。焼き上がる前に「なます」「ポテトサラダ」が食べてね~と出てきてビックリ!食べて美味しくてさらにビックリ(^^)たこ焼きはこの形で出てくるんでカウンター上のソースと酢と七味を小皿に調合して作ってたこ焼きに合わせて食べるスタイル。甘い酢がソースと相まってうまい!イカ焼きもボリューム満タンでたまらなく旨い!ラストにたこ焼きの「おすまし」これがまたやさしい味で美味しいです。こんなにたこ焼きで幸せになるとはハッピーでした。ほんとにご馳走様でした。
いか玉&ねぎたこ焼きを頂きました!シンプルイズベストとはまさにこの事です!おすましはカツオダシ汁でたこ焼きが浮かんでた!店員さん達も愛想が凄く良かったので心もお腹も満たされました☺️🎶
2021/9/11昨日、十三にある大阪イギーの店主から・ここは二杯酢と七味でたこ焼きが食べられること・45年くらい前から行ってる島本町にある「たこ勇」と繋がりがあるらしいという話を聞いて早速訪問。二杯酢と七味が合うだしの効いたたこ焼、ソフトないか焼もめっちゃ美味しかったんですが、・お店のお父さんやあ母さんが醸す雰囲気や・サービスで出してくれるおすまし&なますとか個人的にはたこ焼き屋というより普通にエエ感じの飲食店という印象でした。ご馳走さまでした!
タコ焼き10個(500円)を注文。タコ焼き入のお吸い物がセットでついてきた。そのままでも十分美味しいけど、卓上にある二倍酢と七味がいい調味料になる…!お客さんがあんまりいないタイミングで行ったのでちょっと焼きが入り気味だったけど、、中トロトロで美味しい。七味に付けて食べるのはかなり好きだった。お吸い物も明石焼きを彷彿とさせるホッとする味でありがたい。最後におばあちゃんから、モナカアイスをサービスでもらった。めっちゃ歯につくモナカだったけど、優しいサービスでとても幸せ。
名前 |
たこ焼 一富久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6657-0225 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

すごいたこ焼き屋だサービス⭐︎5【食事の感想】生地がしっかりしているもっちり系のたこ焼き店内で食べることができるけどカウンター席のみたこやきはソースか二杯酢で食べる(※二杯酢…柑橘がないポン酢みたいなの)お店の人に言えばマヨもくれるよ私は二杯酢で食べるのが好きイカ焼きやところてん、もなか、かき氷もあり、お酒の提供もやってる私のお気に入りは注文焼き(タコなし)におすまし(¥100)ばっかり頼んでるキャベ玉(¥500)は結構ボリュームあってたこ焼きも食べたらお腹いっぱいになる時々、紅白なますをサービスしてくれる他にも色々とサービスしすぎて心配になるお腹いっぱい食べても1000円ちょっとって…儲け度外視の人情ある温かいお店。