3畳500円からのモザイク謎宿。
旅館かなめの特徴
おっちゃんの存在感が強烈で、印象的な宿泊体験ができる。
3畳500円からのリーズナブルな価格設定が魅力的です。
1泊での宿泊はできないため、長期滞在を検討する必要があります。
受付のおじさんから鍵の開け方のレクチャーを10分ほどして頂きました。二畳窓ありの部屋で五百円鍵が必要なら保証金が五百円必要です。二泊以上で朝早いかたにオススメらしいです。
某番組でモザイクをかけて放送されていました。1泊500円で泊まれます、ある意味最高です。
おっちゃんがだいぶこわい。
3畳500円からと表記されていますが、1泊での宿泊は出来ません。2泊以上から宿泊が可能です。テレビのある部屋は1泊800円です。受付時間は16時30分から20時まで、チェックアウトは朝8時と少し早めです。夜は早く宿に戻ってくるように、静かに過ごすように指示されます。深夜の出入りは基本的に出来ません。部屋の鍵を借りる場合は有料です。部屋にあるのは、電灯と灰皿と、薄めの布団と枕のみです。冷暖房設備や、冷蔵庫はありません。扇風機などを借りることは可能ですが、別途料金が必要になります。一応コンセントはありますので、スマートフォンなどの充電は可能です。お風呂やシャワー設備もありませんので、近場の銭湯を利用することになります。支払いに、カードや電子マネーは使えません。ネット予約はもちろん、電話予約も恐らく出来ません。低価格のため、サービスや部屋の内装などが見劣りするのは仕方のないことですが、せめて受付の方には笑顔で優しく接していただきたいです。受付の方が、自分がまだ寝ていた朝の5時頃に部屋の前までやってきて、「◯◯さん、8時までに(退室を)お願いします。」と言われてしまいました。自分は、受付の方の雰囲気が怖く苦手なので利用をやめてしまいましたが、恐らく宿泊施設としての料金は日本一安いため、一度は泊まってみると良いかもしれません。
名前 |
旅館かなめ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目9−30 |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

寝るだけでいーなら問題無し。わたしはね…一般的には厳しい環境でしょう…