歌い放題・飲み放題、楽しさ満点!
蟻の特徴
初回から友達ができるアットホームな雰囲気が魅力です。
飲み放題・歌い放題のシステムで、1時間2,000円のリーズナブルな料金設定。
吉幾三の来店写真が飾られた、思い出に残る面白い居酒屋です。
お食事は一品100円ほどで、20分という短い時間からカラオケやお食事が楽しめる!お酒やドリンクは時間内は飲み放題!火曜日にはカラオケ大会が行われて、指定の点数を取れた方には商品やお店の無料券などもプレゼントされる!!MAX5曲歌えて、5つまで!!せっかくのお披露目のタイミングなので、ぜひいつも練習していた曲で素敵な商品をゲットしてみては?!
おじさんが集う店終わり人が多いですが、アットホームです。
本日の飲みは〜🍺大阪・裏なんばにある《蟻》さんに行ってきました!◆料理20分500円飲み放題という斬新な設定です。瓶ビール1本をいただき、少しの時間でしたがリフレッシュさせていただきました♪お料理も1品100円とのこと!今度はオーダーしてみたいと思います。◆店内・雰囲気赤が基調の店内ですが、どこか落ち着くノスタルジーな雰囲気が漂っています。#Osaka #OsakaGourmet #OsakaRestaurant #OsakaBar #Kyoto #Kobe
先日、大阪の呑み仲間に連れられて初めて来店しました。まさに「昭和レトロ満載⁉️」の雰囲気で、とても落ち着いてお酒やカラオケが楽しめるお店です。20分 💴500という料金設定も絶妙で、利用客のニーズに上手く対応した…今の世の中にマッチしているお店だと思います。ちなみに、食事も出来るようですが…今回は特に注文してませんが、恐らく星⭐5つの内容であろうという想像で…
吉幾三が来店した時の写真が飾ってあったので、津軽弁のTUGARUを歌ってみました、キョトンとされるだけでした:。歌好きな僕には良い店でした。
初めてでも、他のお客さん達と絡みながら楽しく飲んで歌えるお店。昭和な雰囲気がとても良い。常連さんが多いのがわかる気がする。
最近料金が改訂され、15分500円が20分500円に変更で飲み放題。ただし一品料理は食べ放題だったのが1皿100円に。ただし、おつまみのお菓子などは変わらず。ちなみにカラオケは歌い放題だ。客層的には中高年が多く、良き昭和時代を感じられるだろう。火曜日はカラオケ採点もやっており、高得点なら景品がもらえる。
場末なスナック周りとすぐ仲良くなれる今回も香港人と大合唱‼️地方の友人は大阪らしくて喜んでました😊
楽しい😃💕お店です✨
名前 |
蟻 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6633-4649 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、初回からお友達が出来ました笑安くて楽しくて1人の方も多かったですか、入りやすい雰囲気で好きです。小腹が空いたらたくさんお惣菜もあってそれも安いし持ち込みもできるし最高ですね!