女性シェフの鉄板焼きで新鮮体験!
ぷれじでんと千房 南本店の特徴
女性シェフが目の前で調理する鉄板焼きが新鮮で魅力的です。
おおいた和牛のロッシーニが楽しめ、高級感あふれる料理です。
お好み焼きがふんわりと上品で、一つ一つの量がちょうど良いです。
女性シェフが鉄板焼きする姿が新鮮で、入店してからすぐ目を引いた。女性シェフの関係かもしれないが具材の調理具合がすごく繊細で新鮮でした。こんなお好み焼き今までには食べたことない出来上がりの味でした。ご馳走様でした。
20時30分ころお好み焼きが食べたくて、通りがかりに、「お好み焼・鉄板焼」の看板が目に入り入店!店内は高級鉄板焼店の様な店内で、目の前で調理され提供されるシステム。さっそくレモンサワー、ねぎ焼、千房焼、塩焼きそば、とんぺい焼をチョイス、最後はガーリックライスで締めました。食べるもの全て激旨でした。又、大阪に来たら訪問したいお店です。ごちそう様でした。
コースをいただ来ました。お好み焼きで〆るスタイルの鉄板焼きです。
勤務地ベトナムハノイへ向かう直前、会社の幹部で食べに来た。何度か既に食べに来ている。ここに来ると頼むのは、コースではなく、食べたいアラカルトの一品だけを頼み、美味しいワインをいただく。そして最後はガーリックライスで締める。個人的にはリンゴを甘く炒めた一品が好きだ。生牡蠣の炒め物から始まり、フォアグラ、海老、パンを濃厚なタレで食べる…何という名前か忘れましたが、抜群のうまさ。そしてアワビに行き、特上こ赤牛肉へ。好きなモンだけ、ワインと頂く贅沢。フルボトル3本空けてしまった。体に優しいメニューじゃない。どちらかというと、油たっぷりなのが鉄板焼です。だから美味い。たまにはこう言うのも良いだろう。でもまた行きたくなる味です。
高級お好み焼きのコースということです。確かに面白いので、エンターテイメント性は高いです!ただ、特別美味しいわけではないです!このお店には何を求めるかで評価は分かれそうですね。
高級お好み焼きが食べられます。
肉や酒の品質が、価格に見合わない。お好み焼きと焼きそばは美味しい。
プレジデントと言うだけありとても高級感がありました。目の前で焼いて頂くワクワク感もあり話も弾みます。常連さんがたくさんいらっしゃいました。
上品な店内、メニュー◎ 気軽に利用できるような料金設定ではないですが繁華街内にあるお店はこんなもんかなと。
名前 |
ぷれじでんと千房 南本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6211-0755 |
住所 |
〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町6−30 豊の家ビル 1F |
HP |
https://shop.chibo.com/shop/29?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいワインに、美味しい料理に、雰囲気もよく、サービスもよく、とてもいい会になりました✨まだ食べれてないメニューも多く、また行く予定です。