寒川神社近く、桜舞う広場。
さむかわ中央公園の特徴
芝生の広い広場があり、子供たちが自由に遊べる環境です。
毎年の桜の満開を楽しめる、多彩な桜が並ぶ公園です。
体育館や遊具が充実し、家族連れにとって理想的な場所です。
令和6年の10月中旬 快晴・風強しフリマやるから、と娘に言われていたけど 何処かのフリマに行って安く何かを買って来るのかと思っていたら、フリマで出店する側でした。前日の(借りた)テント運び、当日の設営と荷物運び、開店準備と時間に追われました。車は駐車場🅿️へ移動です。お昼頃から次第に風が強く吹いてきていたので、途中何度かテントの支柱を掴んで舞い上がらない様に押さえていました。障害物の無い公園なので風もよく通り抜けました。公園の周囲は幅3~4メートルほどの通路がぐるりとつながっています、隅には大きな公衆トイレもありました。このトイレのトイレットペーパーが失くなってしまう様で、注意書がありました。トイレの近い箇所に ちょっとした遊具もありました。
体育館館の駐車場が無料で利用可能。広くて木陰もたくさん。ベンチも多数あり。自販機あり。トイレあり。お散歩にぴったり。
地元の公園です。今 桜満開です!今年は ライトアップ中止になりましたが…天気良いと 芝の山のテッペンに行けば 富士山も見え 小さい子供の遊具も沢山あり芝生が ダダっ広いので 伸び伸びと 子供を遊ばせられます。
毎年桜の満開を待ってお散歩します。今年はキッチンカーなど美味しそうな食べ物が、売られていました。春だなぁ暖かくて、風も暖かい桜の花びらが風で散るとまわりから、わぁって声がする。写真に収めようするんだけどなかなか上手く撮れない。我が家のチワワのりんごも楽しそうに散歩してましたよ。
桜の本数が多くて種類も色々。駐車場も停めやすいです。寒川神社のお参り後にこちらへ寄って、芝生広場の周りをちょっと散歩しながらお花見します。隣の農産物直売所のJAさがみ わいわい市は、新鮮で美味しい野菜や花が安く、いつも混んでいます。
小高い丘には芝生が敷きつめられて、子どもたちが跳び回れるようになっている。敷地内には体育館や🚻、BMXコースもある。相模國一の宮·寒川神社から徒歩10分程。
無料駐車場があって、遊具が充実していて、トイレもあってとても良い公園だと思います。
広くて 綺麗な公園です。また、スケボーのコースもありトイレも綺麗で 小さい子供用の公園もありますよ。
寒川神社から歩いて10分ぐらいの所にある公園です。芝生、遊具や大きな体育館などがあり、駐車場も大きかったです。この時期、桜もあり良い公園でした。直ぐ近くには夢庵もあり立地も良い公園でした。
名前 |
さむかわ中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-74-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雨上がりだと、地面が藻で滑りやすい臭いもするので、食べ物のイベント時は、気をつけた方が良い。