京会席貴船、贅沢&コスパ良好。
ホテル杉長の特徴
三ツ星の好姿勢で品数豊富な料理が魅力的です。
中京区に位置し、賑やかな精神衛生に配慮した宿泊環境です。
部屋が広く、コスパ最強の宿泊体験ができます。
部屋に行き、風呂場を見たら髪の毛が落ちていました…ご飯は美味しいですが、少し味が薄かったと思います窓からの景色はあまりよく見えませんでしたが、その他は普通のホテルでした。
今回は和室にしたが、とにかく布団とまくらが寝心地抜群!今までの中で歴代1位かも。ぐっすり眠れた。和室も改装したのかピカピカで和の風情があっていい。くつろげました!お食事も懐石にお刺身にお鍋にと種類盛りだくさんで美味しかった。やっぱ京都といえば和風なホテルが落ち着くものですね。
安いのに綺麗で大浴場も広くくつろげます。何気なく朝食付きにしたら予期せず豪華な朝ごはんが出てきてビックリしました。
一泊二食付きで、京会席貴船は、食べきれ無いくらいだし、しゃぶしゃぶも、美味しいお肉がたっぷり‼️ホテルは、改装されて清潔感抜群、まさかの大浴場もあり、ホテルライフ満喫、とどめは、お部屋から、五山の送り火も見れて最高でした。杉長さん、ありがとうございます。家族からも、お父さんの株があげあげでした!
京都らしい外観と内観の雰囲気のホテルを会社の教育旅行で4人部屋で利用しました。夕食は外食で食べましたが、その間に布団を敷いてくれていました。朝食は和食の定食と洋食のバイキングでどちらも美味しかったです。大浴場には露天風呂はないもののシャワー圧も強くて気持ちいいお風呂でした。7階の会議室を利用しましたが、20〜30人くらいにはちょうど良かったです。プレゼンテーションもしやすいです。
チェックイン時間少し前に到着してしまいましたが、お部屋の準備が出来ているからとお部屋に入らせていただき、美味しいコーヒーのサービスまであって、感激しました。建物は新しく、各階の廊下の壁デザインも綺麗で、お部屋も綺麗、お布団も既に敷かれていて、とてもゆっくり過ごせました。女子風呂には、たくさんの洗い場、ドライヤーは4つ、すべてメーカーが違うもので、ダイソンやリファのドライヤーが置かれていて、色々試せて嬉しかったです。スタッフの方は皆さん親切で優しくて、とても温かい気持ちで過ごせて最高の京都旅行になりました。
さすが三ツ星じゃりんこの団体にもあまり手を抜かない好姿勢じゃりんこ団体といえば茶色ごはんが当たり前なのに、凝ってるとは言えずとも細かく品数豊富。
場所は、小学校か中学校のグラウンドの隣ですが、中京区ということで、修学旅行生のご利用が多く、とても衛生的で賑やかな、精神衛生上好ましいホテルだと思います。
仕事仲間と近場でのお泊まり女子会で伺いました。京都の真ん中で、大部屋があって、大浴場があって、条件にピッタリでした。大浴場もとても良かったし、何よりも朝食がとても美味しかったです。ただ、他のお部屋の声が朝方まで聞こえてて、私達も夜中までお話してたので、早く消灯された方にご迷惑だったかもしれないですね。
| 名前 |
ホテル杉長 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-241-0106 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒604-0953 京都府京都市中京区富小路通御池上る守山町172 |
周辺のオススメ
和室になってて、セパレートで大浴場ありで、大2・小1・幼1で27,500円はコスパ良し。ウノとかも置いてあって良い。ジュースとアイスの無料提供もある。綺麗で新しく、軽朝食とあるが少なめバイキングで十分。晩飯はしし翁で食べて大満足。リピートしてもいい。立地もとても良い。