南森町で体験、静かな宿と美味朝食。
東横INN大阪梅田東の特徴
大阪万博前日に宿泊した禁煙シングルが快適でした。
地下鉄南森町駅から歩道橋を通って徒歩5分のアクセスが良好です。
浴槽が広々としており、朝ごはんも他の東横インより充実しています。
大阪万博へ行く前日夜と当日夜の2泊を禁煙シングルにて利用しました。立地条件もよく、リーズナブルな値段でお部屋もきれいです。特に朝食サービスがうれしいです☺️
騒音とかで寝れない人は奇数または一桁目が0の部屋(写真から見て下側の部屋)をお勧めしません。そんなにうるさくないのですが窓開けると自動車専用道路が見えます。値段相応のホテルだと思います。
フロントデスクは、予約で予約したため、部屋の掃除はしてくれないと言っていました。このようなものに遭遇したのは初めてです。彼らは理由を説明できず、私たちが質問した後、最終日に部屋を掃除してくれました。バスルーム自体は独特の臭いがあり、経験は良くありません。
バイク駐輪場を探してました。宿泊目的じゃなくても止めれるので助かりました。バイク駐輪場は仕切りとかはなく中型バイクが5台くらい並べれるところにおけました。
2日泊まった初日。隣が阪神高速守口線下でたまたまテレビと空調の音で就寝まで気がつかず窓枠のロックが緩くて外気と騒音が漏れ入ってきていて違和感ありつつ寝てました。2日目。朝はすぐ出掛けたので戻ってきてからそれを告げると確認後部屋を替えて頂きました。却って申し訳無いです。朝イチ言えばその段階で対応出来たはずなので。サービスは文句無いです。
ビジネス利用。南森町駅から徒歩3分。立地は最高。休前日にシングル8820円。一昔前なら安くはないが、2023年9月においては、この価格はリーズナブルではないか。
立地もそこそこ良い。接客の丁寧さは素晴らしいものだった。近くに割と高評価の飲食店や商店街もあるため大阪の雰囲気を楽しむには十分な宿。
地下鉄から階段しかなく、スーツケースだったので、重くて大変でした。エレベーターがない。地下鉄出口からは近いのですが、高速道路があって、ホテルが見えにくい。
地下鉄南森駅が最寄り駅ですが、御堂筋梅田駅からも徒歩約20分の距離です。周辺は、繁華街ではありませんが、飲食店があります。コンビニも何店かあります。東横インのチェーンのチェーンですので、室内は、ほかのホテルと変わらず、明るく、清潔です。連休期間の5月3日でしたが、公式ホームページからの予約で、東横インの会員でしたので、会員価格で宿泊できました。周辺のホテルの予約が取りにくく、宿泊価格も高騰していましたので、大変助かりました。
名前 |
東横INN大阪梅田東 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6313-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

場所は、少し駅から離れていますが、確認して、いたので、問題無しです。綺麗で、エアコンも独立稼働しており涼しい。ホテルの方の対応も良いと思います。その他もとても綺麗で気になりませんでした。