北浜で安い24時間バイク駐輪場。
京阪なにわ橋 自転車駐輪場の特徴
北浜近くで貴重な地下のバイク駐車場です。
京阪電車なにわ橋駅近くで24時間利用可能です。
駐車料金が安く、格安のバイク駐車場です。
入口を探すのに苦労しました。なにわ橋駅1番出口の近くにありました。最初の30分は無料です。この辺には駐輪場がないので有り難い。
北浜近くで貴重なバイク駐輪場です。料金も非常に安くコスパが良いです。ですが入り口の表示が非常に分かり辛く西側方面からは侵入出来ませんでした。グーグルマップではそちらから案内されているのに…入り口はひがし側からしか入れません、また、駐輪場から外部へでる歩行者通路が分かりにくく出口が限られているので不便です。なぜ西側、東側方面それぞれへ出られるような構造にしなかったのでしょうか?コスパと立地が良いだけにもったいないです。
京阪電車なにわ橋駅のところにある駐輪場。自転車、原付、自動二輪が利用することができます。以前はバイク駐輪後60分無料だったみたいですが、2022年1月現在、駐輪後30分無料に変更されています。御堂筋側からはバイク駐輪場への道路がつながっておらず、堺筋側からのみ駐輪場へ行くことができます。利用されるときは注意してください。
市内でも貴重な地下のバイク駐車場です入口のアナウンスがとても地味なので慣れるまでは見落としてしまって通り過ぎるかも知れませんよ設備も新しくてとても綺麗な駐車場です24時間利用可能なのもとてもポイントが高いですねスロープを下ったところの機械式のゲートは慣れるまではちょっと幅が狭く感じるかも知れませんがスピードさえ出しでなければ大丈夫だと思います駐車料金も安いのでそれなりにいっぱいのバイクが止まってますが立地場所からすれば格安のバイク駐車場だと思います。
この辺りじゃ1番安いです。初見だと分かりづらいかも知れません。駐輪場の方が気に入らない場所にチェーンを付けていると(防犯のためだとは思いますが)付け直されますので、金払わないとチェーンを離せない場所に初めからつけましょう。
駐車場が地下にあり、入り口周辺の案内も地味なためか利用者が少ないです。土曜日の昼頃でも駐車スペース全体の3割ほどしか駐車されていません。大阪市内は、四輪車の駐車場は多くありますが二輪車の駐車場は少なく、中之島にあるこの二輪駐車場は貴重です。最初の60分間は無料ですから、中之島周辺で短時間の用件ならば料金無しで利用できます。料金区分が「原付バイク」と「大型バイク」しかなく、原付二種にはどちらが適用されるのか定かではありません。おそらく後者の料金が適用されるのでしょうが、125ccのスクーターならば原付エリアに停めても原付バイク料金になりそうな気がします。24時間駐車しても、300円もしくは500円ですから、中之島でこの料金はリーズナブルです。
十分なスペースで料金も良心的。入り口と通路が狭いのでクルーザーは注意。横幅があり“過ぎる”とゲート通れないかと。
名前 |
京阪なにわ橋 自転車駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6944-2576 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安心して置ける駐輪場は助かりますね‥エレベーターがあると更に良いかも。電動アシスト押し上げるのは大変かも。