河内鴨の甘み感じる、魅惑の鴨つけ麺。
瓦町 どら鴨の特徴
河内鴨の甘みを感じるつけ麺が自慢です。
ランチ限定の大盛りつけ麺が400gで990円です。
サービスが充実していて鴨料理が堪能できます。
何度もリピートさせていただいてます。職場の近くのランチで1番好きなお店です!初めは少し高いかなと思ってましたが、ほっこりする何とも落ち着く味で、段々と納得のお値段だなと感じています。最後はお口直しのシャーベットも出していただけます。
ランチで利用しているお店で一番のお気に入り!ランチメニューは鴨つけ麺のみですが、これが最高に美味しくて連日通いたくなるお店です。つけ汁は鴨だしですが臭みもなく最後まで一気いけますまた鴨だしの為、食後に少し油っぽくなりますが口直しの柚子シャーベットが完全にリセットしてくれます。
どら鴨 つけ麺★★☆☆☆☆🍜鴨香る🦆🍜ランチ限定つけ麺基本はつけ麺ですが、うどんにも変更できるそうです😗つけ麺食べた後のお口直しのゆずシャーベットええですね🌼【麺】太麺【スープ】鴨【トッピング】天ぷら、鴨【最寄り駅】堺筋本町から徒歩10分#どら鴨 #つけ麺 #ラーメン #ラーメン部 #麺 #麺活 #ラー活 #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #大阪 #大阪ラーメン #らーめん #ラーメンパトロール#ラーメンインスタグラム #ラーメンスタグラム #麺スタグラム #大阪らーめん #大阪ラーメン #ラーメン中毒 #名店 #instagram #noodle #ramen #拉麺 #라면#المعكرونةرامين #лапшарамэн #japan #関西ラーメン #大阪ランチ #大阪グルメ #instagood #梅田グルメ。
鴨の専門店ですが昼はつけ麺よみになるみたいです。ランチでつけ麺を食べたのですがこれがまた美味しい‼️つけ麺と言えばとんこつベースで魚粉まぶして麺は極太麺ってのが定番ですがもう全然違います。つけ汁は旨味たっぷりの醤油ベースで麺は全粒粉の太麺。葱は青臭くならないよう白髪のみ。天ぷらも良いアクセントで本当に美味しいです。今迄正直つけ麺はそれほど美味しいとは思ってなかったのですが、これはつけ麺の見方が変わりましたね。最後にお口直しのシャーベットがついてきて最後まで満足でした。最初少し高いなぁと思ったけど、なっとくの値段ですね。
鴨出汁の甘み感じるつけ麺出汁はアツアツですが麺が冷たいのでどんどんぬるくなっていきます。鴨肉はけっこうちっさいので、個人的には満足感は低め…ただ食後のお口直しに柚シャーベットをいただけます!
ランチ限定の鴨つけ麺(大盛り400g)900円をいただきました。鴨の油が効いた甘めの醤油つけ汁と全粒粉入り太麺の相性もよく美味しかったです。
つけ麺とおにぎりにしましたよ。お盆の上にメインのつけ麺とつけ汁、そして2個のおにぎりの登場です。つけ麺の上には海苔と玉葱の天ぷら、そして、白髪ネギが乗っていました。上品な感じでとっても美味しそうじゃないですか。麺は、麦芽麺を使用しています。小麦麦芽の風味と味わいが口いっぱいに広がってきます。甘めの濃厚鴨つけ汁との相性もバッチリです。自慢の河内鴨もとっても美味しかったですよ。食後にはデザートまで付いていました。店内はダークで上品なテーブルと椅子となっています。奥が調理場とカウンター席になっていましたよ。
やはり河内鴨のお出汁は美味しいですね。麺もしこしこ全粒粉で香りよかった。
大阪出張の時にランチで利用しました。鴨料理の専門店みたいですが、ランチタイムは「鴨つけ麺」一本勝負。並盛りと大盛りが同額なんですが、オーダー時に気付かず、食べ終わってから後悔・・・。こんなに美味しいなら大盛りにしとくんだった・・・涙。次回、大阪に行く機会があれば、再訪したいお店です。
名前 |
瓦町 どら鴨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6231-5855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小盛り900並盛大盛り1000鴨つけ麺えのきと海苔の天ぷらが乗っているのが特徴です。