新鮮な魚介ランチ、安い!
北浜 うおじの特徴
昼の西京焼き定食950円で副菜も充実しています。
おまかせ海鮮丼1,000円で新鮮な魚介が堪能できます。
淀屋橋駅から徒歩5分、過ごしやすい雰囲気が魅力的です。
北浜うおじで、おまかせ海鮮丼!!今日のランチは、会社近くの「北浜うおじ」さんへやってきました。こちらのランチメニューは、【定番ランチ定食メニュー】・海鮮丼・生クジラ丼・造り盛り・西京焼き・鯛あら煮・鶏唐揚げ・海老唐揚げ・ミックス(鶏&海老)【限定ランチメニュー】・サーモンと炙りカジキの合盛丼・おまかせ海鮮丼・真鯛と平目の月見づけ合盛丼・アジたたき丼・アナゴと小エビの天丼・チキンカツ・さわらの西京焼き・サバの塩焼今日は、おまかせ海鮮丼をいただくことにしました。海鮮たっぷりの海鮮丼を美味しくいただきました。
ランチに海鮮丼(1,000円)を頂きました。魚は6、7種類のってますがそんなに大きな切り身ではないのでコスパは微妙なところ。他にもメニューはたくさんあるので次に期待。
淀屋橋の通りを入ったとこにあるお店です。狭い階段を上がって2階、3階に店舗があります。見つけにくいと思いきや、店の前にはたくさん看板があるのでわかりやすい!夜も営業していて2階だけで4人がけ、6人がけのテーブルもあり、団体でも安心です。私はランチ限定の本マグロ ネギトロと炙りカジキの合盛丼を頼みましたがあいにくの売り切れ、ヒラメとサーモンの合盛丼に変更しました。ぎりぎり座れるくらいで店内は忙しそうでしたが着席し5分もしないうちに料理が来ました。丼の他に、赤だし、小鉢の餡掛けそぼろうどん、甘露煮があったことから見た目も華やかでいいですねぇ。お魚のお店なので丼にのった魚の鮮度も良く美味しかったです!なお、米は酢飯ではありませんでした。小うどんも喉越しよし、味よしでしたが、甘露煮と赤だしは一般的な域を出ない感じ。最初からわさびが丼にのっていたのはわさびが苦手な私からするとややマイナスでしたが特に辛いわけではないのでヨシ!机上に醤油があるのでこさが足りない人は調整できます。メニューを裏返すと生クジラ丼なるメニューもありました!クジラ肉大好き人間として!今度は是非そちらを食べてみたいです。トータル1000円だったのでコスパは並ですが鮮度の良いお魚が食べたい人にはオススメします!
12時過ぎに訪問。ランチ時であり店内は混んでました。1人で行くと相席スタイルであり、長居はしにくい感じです。人気No.1海鮮丼1,000円を注文。鯛、鰹、はまち、ねぎとろ等色々乗っていて美味しかったです。小鉢もついててバランスも良い感じでした。
二度目の利用でしたが 2ヶ月前と コース内容も三品位変わっていました。お刺身の種類により 生わさび、しょうが、もみじおろしまで 料亭並み!今回 お気に入りは カレイの天ぷら等 熱々の餡掛けで カレイの骨揚げも ✨コロナ中ですが 質、量ともに満足。対策も⭕美味しく頂きました。
13:40くらいに入店すると、空席がいくつかあっても相席を案内されます。ランチ片付けの都合と理解はできますが、このご時世なので相席に抵抗を感じる方は遅い時間でも予め諦めて入られた方がよさそうです。海鮮丼はとびこを除いて4〜7種ほど、状況次第かと思われますが(個人的な経験では)トロが載ることもあります。エッグウィッチさんの隣のビルの2階(と3階)、細い階段を上がります。ランチタイムは現金のみ。夜ならクレカや電子マネーも一部使えるみたいで、JCBやPayPayの表示が店内にありました。
淀屋橋駅から5分ほどでしょうか。11時過ぎはまだ開いてるお店が少なく、ランチ難民でさ迷っていたとき見つけました。刺し身定食800円はお値打ちです。ハマチ2枚、サーモン3枚、甘海老2尾、そして中トロかな、6枚くらい乗ってました。刺し身は新鮮でねっとり。ご飯もワサビも美味しい。感染対策もしっかりされてましたし、言うことなしです。
御飯、お味噌汁、おかわり出来ました。この日は、しらす丼もありました。鯛アラは、甘めで美味しい。従業員の女性も明るく気さくで好感を持てました。
ランチもやってます。
名前 |
北浜 うおじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6201-2314 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼の西京焼き定食950円安いのに副菜もしっかりついて美味しいです。お昼は忙しいのか接客がちょっと雑ですが笑。