金色の名札が魅力の眼鏡店員。
セブン-イレブン 梅田太融寺町店の特徴
セブンカフェの品数が多く、他店舗では出会えない商品が豊富です。
泉の広場からすぐの立地で、元気な男性スタッフが迎えてくれる活気あるお店です。
支払時に財布を置き忘れました。気づかず店を出て10分後ようやく忘れた事に気付き戻りました。スタッフの方は笑顔で名前確認して財布を渡してくださいました。お札投入口に置き忘れたのですが、お金もまずまず入って、免許証、マイナンバーカード、保険証と入れていたので、ほんとに助かりました。セブンイレブンは最高です!
トイレ無し/イートイン無し/モバイルバッテリーレンタル有り。
ここに入ろうとすると、キャッチ、立ちんぼ、スカウト、とにかく声かけてくる奴が多すぎる。
この近くにかわいい女子が立っていた19さいだというおカネの相談なら相談してくださいというと相談があるという立ち話もなんなのでホテルアメリカンで話を聞くことにする15000円要るという新人ホストを応援するのにカネが要るという26さいで新人ホストなので応援してるというなにゆえに26さいで新人ホストなのかと聞くと普通に居酒屋でバイトしてた青年が昨今のコロナ禍で収入が激減してホストに転職したというそんな新人ホスト君を応援するこの女子を応援したくなりました。
親切な店員さんがいます。アルコールの種類が多く、しばらく迷っていたらセブンイレブン限定、期間限定のおすすめのお酒を教えてくれました。限定とかあるんですね。特にみかんが美味しかったです。また買いに行きます。
近くを通りかかったのでセブンカフェを利用。広めの店内でスペースもあり快適に滞在できました。平日の朝11時半頃に利用して、「赤の贅沢」のラージサイズが売り切れていたのにはびっくりしましたが、店員さんの対応が良かったです。
品数多めで、他のセブイレにない商品も数あるので、お気に入りの商品がいつ行ってもほぼあります。焙煎コーヒー機の周りもいつも清潔にしていて、とても好感もてます(ミルクなどで汚れてる店舗もありますよね)スタッフさんも、余計な動きなくテキパキしていて、とても気持ちいい接客です。いつも、セブイレ行く時はここ!と決めてます。
店員さん(特に 金色の名札を付けていらっしゃる眼鏡の女性の店員さん)の対応がとても良く、いつも出勤前に癒されています。全国のコンビニ各店舗と比較しても、太融寺店のその女性が1番対応が良いと思います。品揃えも良くいつも利用しています。
店長さんが好印象。
名前 |
セブン-イレブン 梅田太融寺町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6311-7211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

他の方も書かれていますが、金色の名札を付けていらっしゃる眼鏡の女性の店員さん(少し年配の方)、もういらっしゃらないのかな?最近またここに通うようになりましたが、その親切な女性店員さんを見かけません。出勤前の癒しだったのですが。今居る店員さんたち(特に男性)はちょっと…。忙しいのも分かりますが、同じ金額を払うならやはり接客のよいお店がいいですよね。