安藤忠雄の切れ味、常時体感!
大阪商工信用金庫 本店営業部の特徴
新しく綺麗な建物は安藤忠雄のデザインが光ります。
地上12階、地下1階の広大な空間が魅力的です。
常時見られるレアなオブジェが訪問者を楽しませます。
新しく綺麗で駐車場も完備しています。
レッドアラートです!
建築家 安藤忠雄。
ビルにオブジェがあります。休みの日でも、階段から上がって見る事が出来ますよ(*^^*)
安藤さんらしい切れ味の建築。ダブルスキンという環境技術をきちんとデザインに取り込んでいる。今井さんの彫刻のある広場は谷口吉生的だった。
口座開設の際は、『本人確認』『口座開設目的』を十二分に確認して欲しいです。
松屋町から移転した大阪商工信用金庫の新本店は地上12階、地下1階建て延べ床面積約1万平方メートル。繊維大手・東洋紡の本社ビル跡地に、建築家・安藤忠雄さんが設計した。旧ビルの屋上にあった、日本を代表する建築家・故今井兼次によるレリーフ「糸車の幻想」は、新ビル2階の公開庭園に移築された。
名前 |
大阪商工信用金庫 本店営業部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6267-2861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

前はビルの屋上にあって、平日しか見ることのできないレアな作品でしたが、なんと移転されて常時見られるようになりました。諦めていた作品だったので嬉しいですね。