関東出汁の蕎麦、味わい深い!
江戸堀 武蔵野の特徴
大阪では貴重な関東出汁の蕎麦が楽しめるお店です。
北海道牛すじと淡路玉ねぎとじ丼がトロットロで絶品です。
メニューが豊富で、セットメニューも充実しているお蕎麦屋さんです。
大阪では珍しい関東出汁のお蕎麦屋さんたぬきと肉丼を頂きましたたぬき650円で安いしこれだけでお腹膨れましたコスパよし☆☆格式高そうな店構えでしたが店内はちょっと変わったレイアウトで席数もそこそこあり木の味わいが楽しめて落ち着く雰囲気カフェみたいなBGMこの辺人通り少ないのにお客さんがひっきりなしに入って来られて繁盛店でした◎
お昼は行列必須店🎊待って鰹節の香りからお蕎麦を堪能しましょう😋
お昼は満席🈵ランチは天ぷら系食べれないので注意⚠️カツ丼とおそばのセットいくらか忘れました..1500円くらい?______________________________追記2024/6/11蕎麦定食注文じゃこ飯がおいしい〜🥹小鉢の茄子は皮がかたかった..¥850
関東出汁のうどん蕎麦が食べられるとオススメされランチで訪問。肉丼が気になり注文。肉丼はほぼ玉ねぎとネギでほとんど肉は入ってませんでしたが味は美味しかったです。セットの蕎麦は温かいものと冷たいものが選べます。蕎麦は文句なしで美味です。
紹介で初訪。三元豚(うどん)美味しかったです。店内の雰囲気が良いお店で居心地良かったです。
近所のずっと気になってたお店ですが初訪問。大正解でした‼️全て美味しい、お母さん素敵。一品料理のボリュームが予想の1.5倍だったのだけが誤算。満腹すぎでも大満足でした〜❣️
大阪にありますお蕎麦屋さん武蔵野さんに行ってきました。今回は三元豚そばをいただきました。出汁の効いたつゆに蕎麦と柔らかい三元豚の肉が美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前の通り(武蔵野=東京西側の一部地域名)ですが、関東風のそばが食べられる大阪では貴重なお店です!濃い目(関東基準だと普通ぐらい)のだしに細めの麺が良く絡み非常に美味しかったです。価格帯的にも親子とじ740円と立地のわりにリーズナブル。接客も丁寧で入りやすい、内装の綺麗な良いお店でした。お昼は結構混んでいるので12時~は避けた方がよいかも。夜は別店名での営業のようですが、水~金のみのようなので要注意です。
近くのワインショップでお勧めされて以来、2回目の来店です。出汁は関東風で蕎麦は細めです。靱公園周辺は飲食店も色々ありますが美味しい蕎麦ならまず此処を検討されることを勧めます。久しぶりの来店、今回はカツ丼とミニハイカラ蕎麦(冷)を注文しました。カツは出汁がよく染み込むように衣が厚めでした。相変わらずの美味しさに家族もニッコリでした。
名前 |
江戸堀 武蔵野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6441-2340 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハイカラ蕎麦と親子丼のセットを注文。関東風の味付けとのことで、お出汁の味は濃い目となっていました。まずお蕎麦はいい具合に天かすがアクセントになっていて、お蕎麦自体も含めて大変美味しかったです。親子丼、自分は甘ったるい親子丼が嫌いなのですが、濃い目の味の割にはしつこくなかったのでこちらも美味しかったです。サービスの部分では、お手拭き等が出されなかったのがマイナス点ですかね。それ以外は接客等含め良いお店でした。