靭公園近くの異次元空間、完全予約のかき氷。
cocoo cafeの特徴
大阪で一番好きな完全予約制のかき氷です。
靭公園近くの4階で異次元空間を楽しめます。
注文待ちに1時間弱かかる時もありますが美味しい!
大阪で一番好き!美味しいかき氷とコーヒーを作ってます。センスもめちゃ良いです。
完全予約制のかき氷です。とっても、美味しいですよ!
昔は好きでちょくちょく通ってました。個人店だからといってお客に愛があるとは限らないんだなと思い知らされたお店。商品力自体は素晴らしいと思う。
かき氷はとっても美味しいですが、お店の回転率が悪くて結構並びます。かき氷って作るのに時間がかかるし、従業員も多くない感じなので仕方ないとは思いますが。かなり並ぶ覚悟で行かないとしんどいですね。
仕事帰り…初✨cocoo cafeさんでカキ氷🍧真夏に並べないし公園近くで蚊も増える😰今の時期に食べておかないと🙌並ばずにお店入れたけれど…入ったばかりの人ばかりで注文待って1時間弱。紅茶のカキ氷を注文😋ストレートティーとミルクティー混ざって、紅茶独特の苦味とミルクティーの甘さが美味😍溶けないうちにとペース早めに食べたけど、キーンとすることなくもなく😳ふわふわカキ氷美味しい最高☺️そりゃ並ぶよねぇ💦お客様も多いし、丁寧にかき氷作られてるので、時間無いとか急か急かしい方には不向きなお店だと思います。
3時間待ちましたが、確かに都会にない異次元空間で、落ち着けました。一般かき氷が600円、炙りブリュレ900円リーズナブル!炙りブリュレラズベリーを注文。(目の前で炙ってくれます)ブリュレが味のアクセントになってます。ボリューム満点、フルーツ感が最後まで楽しめる絶品!
靭公園すぐのビルの4階。目立たない場所なのに凄く人気のカフェのよう。次回はかき氷を食べに行きたいですが、なかなか難しそう。時間を外せば小さいカフェながらゆったりくつろげるいい場所でした。ワンちゃんの可愛い接客もたまらない。
仕事帰り…初✨cocoo cafeさんでカキ氷🍧真夏に並べないし公園近くで蚊も増える😰今の時期に食べておかないと🙌並ばずにお店入れたけれど…入ったばかりの人ばかりで注文待って1時間弱。紅茶のカキ氷を注文😋ストレートティーとミルクティー混ざって、紅茶独特の苦味とミルクティーの甘さが美味😍溶けないうちにとペース早めに食べたけど、キーンとすることなくもなく😳ふわふわカキ氷美味しい最高☺️そりゃ並ぶよねぇ💦お客様も多いし、丁寧にかき氷作られてるので、時間無いとか急か急かしい方には不向きなお店だと思います。
ブリュレを食べに伺いました。開店時間11:30からとの事だったので、11:30目掛けて遠方から行きましたが、ランチのみと言われカフェ利用は13:30からみたいです。ランチも利用してブリュレも食べれればと思いましたがそれは出来ないようです。その旨の記載がFacebook等どこにも記載がなく、諦めるしかありませんでした。4階に上がったお店の看板にはその旨の記載がありましたが、営業時間前に4階まで上がるのは失礼かと思い別の場所で待っていたので気付きませんでした。Facebook等情報を発信しているなら何処かに記載があってもいいかと思います。他のローカルガイドさんも記載されていますが、カフェ利用のお客はあまり歓迎していないのかもしれません。
名前 |
cocoo cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町2丁目2−23 センターコート前ビル 4階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

過去の写真を整理していると昔訪れた時の写真が今は完全予約制でインスタから飛べる専用サイトから1週間前に予約を入れる形式だそうです。またいきたいけどかなりハードルが高いなぁーこの日は窓際の席に座りながら虚空のかき氷(ミックスジュース)をいただきました昔懐かしい手動のかき氷機で作られていて、きめ細かでふわふわなかき氷メニュー名通りまさに懐かしい昔ながらのミックスジュースの味が口に広がります美味しくいただきましたごちそうさま!!